7/13 盛三さん、バイズクロー釣れますね! | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

7/13 朝4時、霞水系某河川にてスタート!


まずは、坊主逃れでコイケのJHで攻めると早速1匹目ゲット!



たおの釣り日記


明るくなってきたので、虫パターンをやります。てんとうむし


今回は少し趣向を変えて、ハンハンゼロで完全な水面ではなく、


サブサーフェイス的に水面下5㎝未満をフワフワさせます。


(ハンハンゼロはフローティングでなく、超スローフォール設定です。)


飛距離が出ないので、接近戦でバイトの瞬間が見えました目


下からバチャッ! と出てきて食いました。



たおの釣り日記

小バスですが、嬉しい1匹でした。



ゴロタエリアに移動車


コイケのJHで攻めると、2匹釣れました。



たおの釣り日記

レギュラーサイズともう1匹は・・・






何か違う気がする?






たおの釣り日記

!?   コ、コイツは・・・ちとマズイ人?ガーン



その後、クランクとスピナベを引き倒しますが、ナマズ1匹のみ。



移動車


護岸、鉄パイプ、係留船の複合エリア。


数年前に買って以来、全然使っていなかった バイズクロー3.5インチ 


テキサスリグでセット。



パル佐野で結構釣れたこのワームでしたが、もったいぶってとっておいた所、


ヘアリーホッグやらドラクロやら霞クローやら、優秀な新製品が出てきて


活躍のタイミングを逸していました。


このままレギュラー入りさせず、在庫一掃して、終了のつもりで使います。


なので、根掛かりも気にせず、ストラクチャーをタイトに攻めます。


果敢にガンガン撃ちまくってやる!!


それが功を奏したか分かりませんが・・・




1匹目
たおの釣り日記

満点フッキング!


たおの釣り日記 テムジンエアレイド+PX68L

いきなり、まあまあサイズのバスをゲット。えっ


ギルのような「カツン!」という小さなアタリでした。



2匹目
たおの釣り日記

次は普通なサイズのバスをゲット。


ストラクチャーに巻かれながらも何とか引っ張り出しましたチョキ




3匹目
たおの釣り日記

また、まあまあサイズのバスをゲット!


杭に落としたら、持って行きましたべーっだ!




4匹目
たおの釣り日記

またまた、まあまあサイズが来たビックリマーク


重くなる感じのアタリでした。




5匹目
たおの釣り日記

さらに、まあまあサイズが連発!!


分かりにくい小さなバイトでしたが、引きは強烈でしたニコニコ




結論。


バイズクロー、凄くね?



何だか分かりませんが、ハマっていましたにひひ


このポイントだけで5本も捻り出しましたよ。


たまたまかもしれませんが、サイズも良くて、好んで食ってきてる感じが


しましたね。ザリガニ好きな奴らが溜まっていたのでしょうか?


あ、ちなみに、「まあまあサイズ」は40㎝にちょっと足りない位です汗



昼休憩を挟んで、沈みテトラ帯へ移動車


それにしても暑すぎる~晴れ


まったりライトリグでもやるか~?


自作のスモラバをフワフワとアクション。


ギューン!と持って行かれました。


レギュラーサイズをゲット!


たおの釣り日記



さらに、同じパターンでアタリがあり、フッキング!


しかし痛恨のアワセ切れ!


テトラがあること忘れてた~あせる


バスちゃん、すまないしょぼん



気を取り直し、再度スモラバを結んでキャスト。


またまたバイトがありました。


「プルプル・・・」


ギルが突いてるなぁ、と思っていたら、グーッと持って行く。



たおの釣り日記


たおの釣り日記

変なアタリのバスでしたが、良く引きました。


お?今日は小バスが活発じゃないのかな?


と思ったのも束の間、ただちに小バスを2匹ゲットガーン



ダメだ!移動車


風が吹き付けてゴミが寄せられているポイントで波



たおの釣り日記

3.8インチ フリックシェイク のJHW


その後、かなり攻めますが小バスとギルの猛攻で、この1匹のみ。



さらに移動車


ゴロタのシャローエリアへ。時間的にラストポイントです。


いきなり釣れました。


たおの釣り日記

リトルスパイダー 3インチ JH



もう時間が無い・・・


フリックシェイク 3.8インチ に変更。



ラスト1投!




おお!アップ




来てくれたか~ラブラブ!



たおの釣り日記

レギュラーサイズでしたが、最後に食ってくるとは何てイイ奴音譜


これにて撤収。


合計16匹。


「小バス祭り」が収束してきた感じで、ほとんどが30㎝超えでした。


それにしても、バイズクローは釣れるワームですね合格


耐久性が少し気になりますが、そこを犠牲にしても釣れればイイんです。


改めて、評価の高さが解りました。


プロデュースした、清水盛三プロ、さすがですビックリマーク