6/29 キャロライナリグって・・・ | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

いろいろあって、2時間弱しか寝ずに出発。


4時に霞水系某河川へ到着。


シャローエリアにて、「POP-X」 と 「Dゾーンフライ」 で、2匹バラシ汗


テトラ帯で 「ワンナップスピン 1/4oz」を巻いて



たおの釣り日記

本日1匹目。



今度は、ライトリグでピンポイントを攻めます。


杭を攻めていくと、足元で食った!



たおの釣り日記


リトルスパイダー3インチのジグヘッド。


ベイトフィネスと言っていいのか?


プレッソベイトなので余裕でキャストできますチョキ



ゴロタエリアでも同じリグで追加。



たおの釣り日記

口が変形している可哀想なバスでしたしょぼん



移動車



アシの際へテキサスリグを落とすと



「コ、コン!」



とアタリが・・・


ラインが横にスーッと動いたのを確認しフッキング!




たおの釣り日記

小バスを避けようと4インチのドライブクローにしましたが意味ナシむっ



ここで、いよいよ今回の課題 「キャロライナリグ」


何度か使ったことありますが、河口湖とパル佐野でしか釣れたことがなく、


霞では以前に、小野川で一度だけバラしたことがあります。


かなりの時間を費やし、まったく釣れずに終了プンプン


根掛かりも凄くて、イライラしただけ!


ちなみに、ルアーは「ドライブスティック3.5インチ」でした。


ワームは優秀なので、エリア?タイミング?


何かが噛み合ってなかった、という事にしておきます。


これでダメ出しするのは早すぎますから・・・


「でも、もう使わない、使いたくないダウン」って感じ。


思いつきでやってしまったのが失敗でした。



お昼に入り異常に暑くなり、睡眠不足もあって疲労がピークにショック!



移動車



初めてのポイントです。工場や民家がある所の裏を流れる水路?


何だかゴチャゴチャしており、ボトムにも多分、


ゴミがたくさん捨てられてそうな場所です。


もう、集中力も少ないので何も考えず、ダウンショットで探ります。


ナマズを1匹釣ってしまってから、ようやく本命ゲット!




たおの釣り日記


工場のおじさんが休憩している目の前で釣れました。


おじさんの工場はエアコンもつけずに、かなり暑そうメラメラ


「おお!釣れたのかあ~ニコニコ


と言ってくれました。



少し和んで、さらに進んで行きます。


今度は、民家前でゴミを燃やした跡なんかがあり、いかにも何かありそうな


ポイントで、何度もギルのバイトがあった後に、



「ギューンビックリマーク



とMデレのティップが絞り込まれました。


かなりの引きで、一瞬「またナマズか?」


と思いましたが、バスでした。


たおの釣り日記

サイズはそんなではないのですが、コイツは元気でした音譜 


さらに、小バスを追加。


釣果10匹となったところで、体力の限界あせる


帰りました。DASH!



たいしたことない釣行になってしまいましたガーン


ダメダメですね。


キャロは不発だし、巨大ナマズにドラクロとT.N.Gを持って行かれ、


心が折れました。


次回は少し考えていかないと・・・