私の愛車「34ちゃん」 | たおの日記帳

たおの日記帳

霞水系をホームにバス釣り、近所で小鮒、タナゴ釣りを楽しんでいます♪
ビオトープ、アクアリウムも大好き。
最近は釣り以外のネタが多い自己満足ブログです。

釣りには使えない、私の趣味の車ですニコニコ



たおの釣り日記

日産 ER-34 スカイライン 25GT-T



平成10年式です。


発売当時、インテグラ タイプR と悩んだ挙句に、FRに惹かれて


すぐに買っちゃいました。


今年で6回目の車検を迎えようとしています。



こう見えて、カニ走り用です。


つまり、ドリ車=ドリフト走行チューン済みの車 ということ。


思いっきり「頭文字D」に影響されました。


以前はサーキットにも行ってましたが、経済的に厳しく、年齢的にも


どうなの?ってことで引退しました。




たおの釣り日記

かなり珍しいと思われる nismo のエアロを装着!




たおの釣り日記

足回りには TEINの車高調が入れてあります。




たおの釣り日記

ホイールは「AVSモデル7」 インチアップはせず、17インチ。




たおの釣り日記

マフラーは「BLITZ NUR-R」 です。

サイレンサー付けないと爆音状態DASH!




たおの釣り日記

この丸目二灯に憧れてましたドキドキ



たおの釣り日記

ボリュームのあるリアビュー。


デフは当然、機械式LSDを入れてありますよ!




たおの釣り日記

三連メーターがその気にさせるメラメラ



エンジンはノーマルです。


それでも2.5ℓのターボで、当時メーカー自主規制のMAX280馬力。


十分なパワーですドンッ



しかし、本当はブーストアップしたり、前置きインタークーラー付けたり、


キノコ型のエアクリーナーにしたり、もっとチュ-ンしたかったのですが、


「GT-R買えちゃうよ!」って位にお金が掛かるので止めました。



完全に時代に逆行した車ですねガーン


燃費は街中でせいぜい 7~8Km/ℓ ってとこ。



至る所にガタがきてますが、コイツは最後まで乗り潰すつもりです。


いろいろあって、事故ったときにそう心に誓いました!!


これからも可愛がってやりますラブラブ