こんにちは
土曜日の午後
いかがお過ごしですか?
私はいつも土曜日の朝は
グダグダしています
....が。
今日は午前中のうちに
買い物へ行ってきましたよ〜
いつも買ってるお肉屋さんにいくと
今日はお店の前で
豚足と鶏の炭火焼きを
焼いていました
なんとも香ばしい
いいにおいが漂っています
鶏の炭火焼き 500円
豚足 300円 安!!
なんとも美味しそうなコラボでしょ?笑
鶏の炭火焼きは、子どもがサッと一口
かっさらっていきました
鶏は身がぷりぷりコリコリしてる。
脂がのってて美味
豚足はトロっとしてるところが美味しい
後から気づいたけど
ぽん酢つけたら美味しそう。
まだ残ってるから
夕飯で試そう
豚足って
ダイエット的にはどうなの?
と、食べた後に気になり始めました
調べたところ
ダイエットにも良いメニュー
ということが判明
糖質0%で、
カロリーも豚肉の他の部位に比べれば低め。
(あすけんで調べたら
可食部60gでカロリー135kcalだった。
今日買ってきた豚足一本分です)
ビタミンB3=ナイアシンを豊富に含み
健康な皮膚や粘膜の形成をサポートしてくれる。
糖質、脂質、タンパク質を代謝する
酵素の働きも補助するそうです。
コラーゲン
だけじゃなくていいことたくさんでした!
(脂質もあるけど、今日一日食事してから
あすけんで検証してみます。)
投稿ネタで書いてみたけど
作るより買った方が安いものっていうより
私はそもそも
家では作れないですね〜
今日も大満足のお昼です