こんばんは


今日も訪問いただき

ありがとうございます。


最近見た本の要約YouTube⬇️



これ、良かったです飛び出すハート


実はこういう「○○をやりなさい」

みたいな呼びかけ、

好きじゃない真顔


いかにも読ませよう、

視聴させようという魂胆が

見え見えじゃないか!!


...って思ったけど気になって観ちゃった泣き笑い


40歳も過ぎると

新しいことを覚えるのに苦労するし、

もの忘れは増えるし。


このまま脳が衰えていくんだな不安

って悲しくなること

あるよね〜サーチ


でもこの本(の要約を視聴)によると、


40、50代が

脳の最盛期

だそうです!



筋肉と同じで、

鍛えれば鍛えるほど

発達するっていうことかな。

既にうろ覚え不安



鍛える時は

若い頃のような丸暗記はできないので

学習の仕方を変える必要がある指差し


ということ。


例えば、

記憶と感情を司る

脳の部分が近い場所にあるので、

好きな事をやりながら

学習すると効率的に覚えられる、とか。


お気に入りのカフェで

好きなコーヒーを飲みながら

学習する、といった感じニコニコ


今、仕事で覚えることがあって

アップアップしてるので滝汗


難しすぎてギブアップしそうだったけど、

これ観てからは、


今からじゃんびっくりマーク


って嬉しくなっちゃったニヒヒ


やる気出てきたので、頑張りますニコニコ


最近の学びは

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する