こんばんは
今日も訪問いただき
ありがとうございます。
もうすぐ大河ドラマ
「どうする家康」
最終回ですね

つい最近、鎌倉殿の最終回を
観たばかりな気がしていたけど...。
あっという間の1年。
今日は録り溜めしていた分を
見終わりました。
今回の大河ドラマ、
さすが古沢良太さんの脚本。
コメディタッチなところや
キャラクターが魅力的

コンフィデンスマンJPが好きな私

大河ドラマを観ていると、
初めは味方だったのに
途中から敵になったり、
その逆もあったり。
人生、色んな人と出会い、
その関係性も移ろいゆくもんだなぁ...。
としみじみ思います

今回は結構創作な所も多くて、
本当はこんな感動的な事
考えてなかっただろうな、
って冷めた所もありつつ...
それでも、
この人の価値観はどういうものか、
それがこの行動に
どう繋がったのか?
その時はどんな気持ちだったのか?
関係性が変わった時
どんな風に感じていたのか?
そんなことに思いを馳せながら
自分なりに解釈して、
日々の生活に生かしてみるのです

信念を持って生きれば、
人生がどうなっても
全ては自分の意志通りの人生になる!
とかね

音楽もよかったですね