☆書道の愉しさと折れない心と・・・☆ | 書を愉しむ★瑞心のつぶやき

書を愉しむ★瑞心のつぶやき

ブログの説明を入力します。



いよいよ「書き初め」課題が始まりました。
 
今日は「書き初め」課題の説明会と9月度課題提出に
 
本部へ行ってまいりました。
 
説明会後の支部懇親会は、各支部の実情を聞いたり、意見交換のできるいい機会でしたが
 
私は、お稽古を控えていましたので残念ながら参加を見送って帰宅です。
 
 
 
 
8月度課題作品の写真版。
 
条幅の部
 
{86894C53-0783-4015-9703-4F758EF1324E}
 
{465BA305-669B-43F3-B424-AA2E1263B113}
 
{C0E6DDF3-02FE-437E-BFDF-2EE45292AD67}

 

 

半紙の部

 

{2B872496-522B-4B37-A3F4-EDB38A65064E}
 
{C3ECC76D-B294-4D12-82D5-2013AB65FD51}

 

 

硬筆の部

 

{B5232194-60D9-4EBF-9F2A-BF4C2F7BCE87}

 

 

 

 

他の生徒さんたちも伸びしろをいっぱい持っていますから

 

とても楽しみです。

 

 

 

今日のお稽古では

 

しばらく休んでいた子供さんが復帰して頂くとのことで教室を尋ねてくれました。

 

久しぶりに筆を持ち

 

しっかりとした筆運びで【青空】を書きましたよ。

 

「もっと書きたい!」という様子を見ていた親御さんが

 

「勉強の方もそう言ってくれるといいのだけれど・・・」と苦笑されていました。

 

書道は愉しい!!が伝わっているんですね。

 

このようなお子様は学業も伸びるはず! 伸びているはず!!

 

何事にも強い精神力・折れない心は大事ですね。


 書いても書いても、切り貼りしたいくらい

あちらが良ければこちらが上手くいかないことのくり返しです。 


そうやって自然に上達していきます。



 

 

本日の「書き初め」課題説明会でも触れていましたが

 

『日本の書道文化を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録する運動を進めている』という新聞記事。

 

 

一端を担う者として嬉しいことです。

 

 

 

 

 

☆☆☆『書愉庵』書の教室☆☆☆

 

生徒募集中