コンサートの感想を綴ります。


セトリの内容にも触れるので、まだ公演をご覧になっていない方は、閲覧、ご注意下さい。


そして、今回は、特に古参の方は、何も情報を得ずに見に行った方が良いかと思います。


またセトリに変化がある可能性もあります。


すでに公演を見たけれど、これからまた観に行く方で、そうした変化について事前に知りたくない場合も、閲覧、ご注意願います。



















5月11日(土)の山口公演から、セトリに変化があった模様。


01.ANSWER
mc
02.80km/hの気持ち
03.さみしいきもち
04.僕の彼女はウェイトレス
05.2つの願い〔Single ver.〕
mc
06.I need you. 〔Album ver.〕
07.BLIND
08.THE END OF THE WORLD
mc
09.三人
mc
10.キミノテノヒラ
11.TWO MOONS
mc
12.LONESOME COWBOY
mc
13.No.1
14.SPY
15.Hungry Spider
16.PENGUIN
17.雪に願いを
18.3月の雪
19.どんなときも。〔Original ver.〕

EN1.北風
EN2.うるさくて愛おしいこの世界に
EN3.もう恋なんてしない



言うまでもないが、11曲目。


3月16日、初日立川から、4月6日、7公演目新潟までは「うん」。


4月7日、8公演目高崎から、5月6日、16公演目函館までは「桜坂」。


そして、5月11日、17公演目山口から「TWO MOONS」になった。


このペースだと、次の展示替えは、25公演目6月3日の東京ガーデンシアターかな、なんて。


いっちょ、何に変わるか予想してみようか、なんて。


そんなこと行ってる場合か、、、。


桜が散ってしまった。


悲しい。


念願の「桜坂」が、、。


今年の桜前線は、開花予想では3月23日の高知を皮切りに、3月27日が福岡、4月1日が鹿児島、3月31日が大阪で、3月29日が東京、4月4日が仙台で、4月5日が新潟、4月15日が青森で、4月24日が札幌、そして、5月9日が釧路でゴール!


なので、桜前線に合わせた「桜坂」だった?!


知らんけど。


勝手に、5月23日の東京国際フォーラムにテレビ収録が入ると考えてて、それがBlu-rayとして残ると勝手に思い込んでるから、そこで、「桜坂」歌って、収録して欲しかったな、、、って。


そんな風に散りゆく桜を惜しみつつ、フォーラムでは「TWO MOONS」を聴かせてもらえるのかとドキドキ。


叶えば、1995年の“Welcome To My PHARMACY TOUR”の神奈川県民ホールで聴いて以来。


2000年代以降では、何かのツアーの日替わりで、福岡公演かなんかで、「TWO MOONS」はやっていると記憶。


“君の家の前で、、、、”


あぁ、楽しみ。


“この坂道が花吹雪になる前、、、”


それも、もう一回、聴きたかった、、、


複雑な心境。


季節の変わり目らしい、、かな。