コンサートの感想を綴ります。

 

セトリの内容にも触れるので、まだ公演をご覧になっていない方は、閲覧、ご注意下さい。

 

そして、今回は、特に古参の方は、何も情報を得ずに見に行った方が良いかと思います。

 

またセトリに変化がある可能性もあります。

 

すでに公演を見たけれど、これからまた観に行くという方で、そうした変化について事前に知りたくない方も、閲覧、ご注意願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というワケで、「うん」から「桜坂」へのセトリ変更、衝撃激震から一夜明け、もう僕はうっとりしている。

 

セトリのレア度が高まった。

 

だって、「うん」も、レアではあるが、2000年代になってから、コンサートで歌っている。

 

2002年の“HOME SWEET HOME TOUR”、

 

2017年の“Believer TOUR”、

 

2018年の“TiME TRAVERING TOUR”など、

 

日替わりだったりはするが、何回かは歌ってるはず。

 

それに対して桜坂は、、、。

 

いったい、いつ以来なのか。

 

少なくとも2000年代はない。

 

僕が行った1993年の“君は僕の宝物TOUR”では歌っていたけど。

 

いったい、槇原敬之はどんな声で歌ったのか。

 

すごい気になる。

 

こんなこと言うとバカにされるかも知らないが、僕の被害妄想、ネガティブ発想、半端ないので、セトリはこの後、メジャー曲に移行していくんじゃないかと思ってた。

 

そういうツアーがあったと思う。

 

レア曲多めだったけど、どんどんメジャー曲に差し変わり、終わってみれば、「遠く遠く」、「LOVE LETTER」、「チキンライス」的な。

 

でも、そこそこレアな「うん」が、激レア「桜坂」に変わるとは、、、。

 

これは、今後、、、期待していいのか。

 

何に期待かって?

 

言うまで間もない。

 

本命「EACH OTHER」。

 

いや、でも、今の願いは、5月に僕が国際フォーラムに行く日まで、桜、散らないで。

 

なんなら、次の会場に推し入りたいくらいだが、さすがに仕事上もチケット上も無理だし。

 

「桜坂」、聴きたいよ。

 

あぁ、残ってますように。

 

僕の息の根を止めてほしい。

 

01.ANSWER

mc

02.80km/hの気持ち

03.さみしいきもち

04.僕の彼女はウェイトレス

05.2つの願い〔Single ver.〕

mc

06.I need you. 〔Album ver.〕

07.BLIND

08.THE END OF THE WORLD

mc

09.三人

mc

10.キミノテノヒラ

11.桜坂

mc

12.LONESOME COWBOY

mc

13.No.1

14.SPY

15.Hungry Spider

16.PENGUIN

17.雪に願いを

18.3月の雪

19.どんなときも。〔Original ver.〕

 

EN1.北風

EN2.うるさくて愛おしいこの世界に

EN3.もう恋なんてしない