ということで。


槇原敬之コンサート2024“TiME TRAVERiNG TOUR”初日、立川ステージガーデンまで、あと3日。


すごいねぇ。


時の経過は。


弛むことなく、毎日、当日に向けて詰めてくるもんね。


アタリマエだけど。


で、いい加減、予想セトリを完成させねば。


ポイントは、


「甘えていいのか?」


問題。


つまり、古い曲やるよ、90年代縛り、やってなかった曲をやる、、、なんてマッキーは言うワケだけど、本当? って思うところが多々あって。


だから、予想選曲をする上で、レア曲は数曲にとどめ、普段のツアーからよく歌う曲も一定数キープしてる。


すると、


メガヒット曲が6曲、

そこそこ有名な曲が3曲、

マッキーがコンサートでよく歌う定番曲が3曲、

なかなかコンサートでやらないレア曲が4曲、

シングル曲が5曲、、、


などという配分をしていて、


01. もう恋なんてしない
02. 80km/hの気持ち
mc
03. Are You OK?
04. 桃
05. 雷が鳴る前に
06. 3月の雪
mc
07. うん
08. BLIND
mc
09. 素直
10.一番初めての恋人
mc
11. No.1
12. 冬がはじまるよ
13. SPY
14. Happy Dance
15. Hungry Spider
16. Fall
17. Wow
mc
18. 足音
EN1.LOVE LETTER
mc
EN2.四つ葉のクローバー
EN3.どんなときも。


っていう予測だと、


「80km/hの気持ち」「3月の雪」「雷が鳴る前に」「BLIND」の4曲がレア曲に該当する。


でも、これだって、相当、忖度と手加減と諦めのなかで選んでる。


さすがに、そんなに、スーパーレア曲、やってくれないよねって。


このラインナップだと、「80km/hの気持ち」以外は、2000代のツアーやクリコンで演奏歴あり。


ねぇ。


もう一声、いっていいのかな。


「ひまわり」


とか、


「髪を切る日」


とか、


「恋はめんどくさい?」


とか、望んでもいいのかな。


今、そんな所で、揺れてるんだよね。


歌って欲しい気持ちもあり。


でも、予想を謳う以上は現実の歌唱歴も見据えねばならない状況の中で。


苦悩。


最高の苦悩。


こんな1日の終わりが至福の時だね。


あと3日、楽しむ!