気づけば5月も後半!
月日の流れの早さにびっくりです…
この間2025年が始まったばかりな気がしてるんだけどなぁ🌀
我が家は兄弟猫を飼っています🐱🐱
このように仲良しの時もあるのだけど…
昨日の夜、猫たちにお水をあげていました。最近お水をあげる時、私がお水の器を手に持ってあげています。

ピンポーン
息子が帰宅しました。
鍵持ってるんだから自分で開けてほしいわ![]()
お水やりを中断し、玄関へ🚪🚶♀️
私が玄関で息子と話していたら ジャイアンが突然スネ夫に襲いかかったみたいで、スネ夫がこの世の終わりみたいな声をあげて2階へ逃げて行きました。
ジャイアン、お水の途中で中断されたからイラついてスネ夫のこと襲ったな💦
それを追いかけるジャイアン🐈💦🐈⸒⸒⸒⸒
私がスネ夫を救出に2階へ向かいましたが
どこー?
ウーと聞こえる方へ…
いたいた。
スネ夫は息子のベッドの下にいて、ジャイアンが覗いています![]()
すねおぉ、怖いねぇ😢
今までの経験から、スネ夫の方を抱っこすると 荒ぶり中のジャイアンが、抱っこされてるスネ夫に飛びつき スネ夫がびびって私を蹴りあげて逃げる…
私の首あたりに引っかき傷ができて痛い😰
大人しく抱っこされてれば安全なのにね
スネ夫にはその辺が理解できないので、こういう場合ジャイアンの方を抱っこしてスネ夫との距離を離します。
2匹とも興奮しているのでお水の続きも飲みません。
こういう時はー
音楽を聞かせてみよう🎶
YouTubeで「猫 リラックス」で出てくるのを聞かせていたら
さっきまで興奮していたジャイアンが、コテンと横たわりました😊
猫に音楽は良いと思います🎶
話はそれますが、
2年前に扁平上皮癌で亡くなった猫のたぬきさん、ご飯を食べなくなったとき モーツァルトを聞かせたらその日はご飯を自分から食べたこともあったし!
その後はモーツァルト聞かせ続けても自分から食べませんでしたが…😞
またジャイアンがスネ夫をいじめたら、「猫 リラックス」を聞かせようと思います![]()

