父は4年前、母は2年前に亡くなりました。
2人とも認知症でした。当時を思い出しながら記事を書いていこうと思います。
思い出しながらなので、話が前後している場合もあります。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日・一昨日の投稿です![]()
両親は収入と支出の価値観が
わたしとは違う人たちでした。
しょっちゅう「お金がないから振り込んで」
とわたしにお願いしてくるくせに、
わたしが払ってあげた家のローンの残債
50万円を
年金が出たら2-3万円ずつ分割して返すと……
(ローンの残債を払った記事はこちら↓)
毎月わたしに2-3万円を定期的に払ったら
自分たちの生活費が減っちゃうよ?
生活費が足りなくなったら
結局またわたしに泣きそうな声で
「1万円振り込んで…」って頼ってくるのが
想像できるじゃない![]()
わたしの大嫌いな振込手数料が、あっちからとこっちから
支払われて行くのを想像するだけで気分悪くなるー
絶対収入(年金)より支出の方が多いんだろうな。
確認しないと。
続きます

~・~母から受け継いだネコのトイレ~・~
猫のおトイレ用に新聞紙を使っています
以前は「流せる系」のを色々使っていましたが、ネコたちが用を足したあと引っ掻き回しあちこちに砂?を飛び散らすのでイラついていましたが、新聞を細く割いてふわふわにしたものだと、蹴散らしても拾いやすくて気に入っています。
また、「流せる系」の袋に(脱臭)とかよく書いてありますが、新聞紙にした方がネコションの臭いがしなくなりました。新聞紙の脱臭作用は優秀だなと思います。
実家でこのやり方をしていた母に感謝です![]()


