エアコン気管支炎? | 手作り犬服 たぬとん

手作り犬服 たぬとん

手作り犬服たぬとん
ワンちゃんと飼い主さんに
笑顔になってほしい
お洋服作り。
フレンチブルドッグを、
母が飼っていました。
ガクトくん、
はるみちゃん、
お空組です。
犬友さんの繋がり、
持病の
膠原病のお友達
好きな料理
載せています。

エアコン気管支炎で

ブログをお休み


21日から喉が痛くて、

乾燥した感じ、

熱は無い




エアコンと扇風機の

風に当たりすぎたかも?


主人が、金曜日に

エアコンをスプレー消毒

した後から、

喉の違和感。

スプレーには

エタノールが

使用されていた。


ベンリスタをしている

からなのか?

薬剤に弱い。


23日は、

30年頑張ってくれた

リビングの

据え置きエアコンを

新調。





最近のエアコンは、

クリーン機能があり


カビが生えないように、

使用後 温風が出る。


エアコン取り付けの

作業中に

暑いといけないので

2階のエアコンを

フル作動してしまったため

その夜

2階のエアコンが

コンプレッサーが

切り替わらなくなり

終了してしまった。


これも流れ

いつかは買い替えないと

2階のエアコンも

25年使っていたので

今年はエアコン

祭りになってしまった。


それにしても

パナソニックの

エアコン

エオリアは

音が静かです。





そして、
23日、エアコンの部屋で
風に当たると
喉が辛くなり
夜に 気管支がヒリヒリ
熱は無い。

夜間救急へ
相談の電話をして、

受診してきた。



ドクターに、
エアコンのことを伝え、
吸入をしましょうとのこと

帰宅して、
吸入してみた。




やはりステロイド
少し カーッと
熱をもった感じがして
黄色い痰がでた。
やっぱり炎症かな?

長年のエアコンに
カビとか細菌が
あったのかもしれない。
主人も、
エアコンをつけ始めた頃から
咳き込んでいたから

様子をみてみようと思う。

やはりリビングの
扇風機が
湿度42%とか
部屋を乾燥させたので、
応えたかしら。

新しいエオリアになって
湿度は51%
いい感じかもしれない。

なんだかんだ言っても、

土曜日は
主人と焼肉を食べてから
花火を見に行き、




今日も、
実家の父のところに
うなぎ
お米
キャベツ
レーズンパン
アクエリアスなど
持って行った。

動けるのは、
ありがたい。

明日は
ゆっくりして
体調を整え

水曜日は
託児の仕事が
入っている。

 TODAY'S
 
たぬとんお洋服



クールエプロンと
クールネックを
発送した。

備忘録でした。
ありがとうございました。



昔と今でだいぶ変わったと思うものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう