リクシルのキッチン面材について | じゅんぼうもくさんゼロホーム~~ちょっと今からゼロホームで家建ててくる

じゅんぼうもくさんゼロホーム~~ちょっと今からゼロホームで家建ててくる

準防火地域で木造3階建て(略して「じゅんぼうもくさん」)の2世帯住宅をゼロホームで建てる

重箱の隅をつつくような話題でーす。

 

我が家のキッチンはリクシルです。なぜかというと、標準で選べるキッチンでガスオーブンをビルトインできるのはリクシルだったからです。

ガスオーブンはどうしてもビルトインしたかったので、機能的にリクシルでした。

ゼロホームでは、リクシルAS(実質アレスタ)が標準です。

 

キッチン面材を選ぶ上で、当初私が重視したのは、面材仕上の貼り方です。

四方木口貼りは避ける。R形状のもので!

 

木口貼りとR形状とは

手書きなものでうまく描けませんが、要するに木口貼りは角に仕上の隙間があるということです。

なので、木口貼りはその角の隙間から水が入って仕上材がはがれて来たり、中の基材が膨らんできたりします。

リクシルもそれをちゃんと認識していて、このようなページがあります↓

http://www.lixil.co.jp/support/purpose/fault_diagnosis/kitchen/tos/case03-06.htm

 

これを読むと、水に濡れっぱなしになるのが原因と書いてますが、

パーチクルボードを基材に使って、仕上が木口貼りなのが原因だ真顔

と私は思います。

オールステンレスキッチンや、ホーローキッチンならあり得ない話なので。

面材にパーチクルボードを使うのは百歩譲ってよしとしても、仕上げに木口貼りってキッチン面材としては狂気の沙汰だなと私は思うのです。

せめてR形状じゃないと! R形状なら角からはがれてくるという悲劇は避けられると思います。

 

しかし、サンプルを見てみると、ほとんどが木口貼りガーン!

アレスタの面材はランクが5つあって、種類としては13種類あるのですが、そのうち10種類が木口貼りです

最上位の面材は框組、上から2番目が四方R形状、真ん中クラスの1種類だけが上下R形状で、木口貼りじゃないのはそれだけです!

 

ガガーーンガーンガーンガーン

 

ちなみに、ゼロホームでは下から2ランクまでは標準で選べます。それから1ランクアップごとに28000円ほどアップでした。

四方R形状にしようとすると、それだけで5万円以上のアップ。しかも、色が赤、白、茶色の3色しかない!

グヌヌヌヌ・・・ニヤニヤニヤ

 

サンプルと実物は微妙に違うとあるし、実物を見てみないことには話しにならないなと、ショールームに足を運んだ私に、更なる衝撃が待ち受けているのですが、長くなったので次回にします。

 

重箱の隅をつつくような話を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

次回は更なる重箱の隅が、あなたをお待ちしておりますm(_ _ )m