今朝は四街道駅にて、1608回目駅立ちでした。

四街道市議選での、仲間の勝利をお伝えしながら…
“今こそ政治を変えなくてはいけません。変えるには選挙こそ、有効です。しっかりした野党、軸のある野党が必要です”
“維新が求める、クリーン・オープンな政治を実現するため、政権交代が必要です”と訴えました。





ボランティアさんに加えて、#保坂こうへい 市議も駆けつけてくれて、手持ちのチラシが無くなるほど、たくさん配れました。嬉しかったです。






そして今日も県議会。予算委員会1日目です。
なお明日の15:56~、私の質疑です。ネット中継もありますので、ぜひご覧下さい。↓




以下が今日の質疑では印象的でした。

・財政調整基金は、熊谷県政になっても、減っているわけではない。直近5年平均の200億程度よりも残高は多い
・県による土砂災害警戒区域の指定は、約2万件のうち、完了はまだ半数超のみ
・田んぼダム支援…多面的機能交付金
・成田空港周辺市町のまちづくり計画とも整合させる。小さな市町の開発に格差が生じないよう県がフォロー
・立地企業補助金の5年度実績は97件、市町村11件
・産業用地が減っているため、県の補助制度は効果的。その他、土地利用調整も県から支援する
・農業者の所得平均375万円。5年で70万円の減少。課題…収益向上へのブランド向上。規模拡大を目指す農家を県も支援
・特養の利用者数約28500人。待機者約10700人。入居難易度に地域格差あり。
・特養の入居者の7割が低所得者
・予算要求基準において、10年以上毎年、一般財源ベースで10パーセントの減額を指示しているが、そうなっていない
・災害時には、1人1日3リットルが必要 耐震性貯水槽は水道管の一部を太くしたもので、有効
・1ヶ月健診の手続き等を市町村で統一するべき
・歩行訓練士は全国700名ほどのみ。視覚障害者は待たされている
・点字図書館は千葉県は県内一ヶ所のみ
・盲養護老人ホームは全国51ヶ所。県内は猿田の丘のみ(田沼も以前視察)。現在経営難。入居者6割のみ。建物も古く難しい
・県外私立高校への通学生への支援は…検討中








#田沼たかし
#予算委員会
#千葉県議会