田沼ニュース 第702号 R5.3.21


■■■ご支援の〆切迫る■■■

皆さんには、ご支援のお願いばかりで申し訳ありません。
そしてそのご支援の、締め切りが迫ってきました(!)

○四街道市民のご紹介 ★3月22日まで★
この日を過ぎると、情報の活かし方が難しくなってきます…
ぜひ今こそ、ご紹介をお願いします
office@tanuma.info にメールください!


○ご寄付 ★3月30日まで★
こちらも早ければ早いほど、レポートの配布や、人件費の追加などができますが、
選挙期間中となると、様々な制約があり、打ち手がかなり制限されます。
今こそご支援をお願いいたします!
→ http://tanuma.info/gokihu


○ボランティア ★最後まで★
これは〆切はありませんが、必要度が急速に高まっています。
本番が近づき活動量が増えているためです。ぜひ今こそご協力を!

・レポートのポスティングは3月30日まで
・街宣車の運転は、(添付写真の)黄色い時間帯が不足。3/31〜4/8も募集中
・電話かけ・事務作業は、3/31〜4/8
・街中のポスターの管理 3/30〜
office@tanuma.info にメールください!

image



お願いばかりで本当に恐縮ですが、
すべて、四街道のため、日本のためです。

どうかご理解、ご協力ください…!



■■■「究極の政治の見える化」【2月議会予算委員会3】■■■

2月議会・予算委員会で質問した内容を、全文掲載します!

2月議会は、今回の任期の最後の議会でした。
最後まで「政治の見える化」を貫徹します。


3つ目は、障害児童虐待防止についてです。

------------------------------------
【3.委託事業の適切な運営担保について】

【田沼】東京都では、若年女性支援団体である一般社団法人Colaboへの委託事業に関しての住民監査請求に対し、監査委員が「委託料の精算には不当な点が認められ」るとして、担当部局に対して経費の再調査などを勧告しました。
これは大問題です。
千葉県でも同じようなことが起きていたら由々しきことと考えます

そこで伺います。

【Q】千葉県では他団体に委託している事業への適切な公金使用をどのように担保しているのか。
→【A】県が締結する委託契約では、業務完了時に、契約書、仕様書及びその他の関係書類に基づいて、適正な履行を確認するための検査を行うこととなっております。
検査の方法を含む契約事務については、毎年度、担当者研修会を開催し、適正に行われるよう指導しているところです。


【要望】東京都議会では、現在の委託契約ではなく「補助によるスキーム」なども議論されていると聞く。
それらにも注視して欲しい。
いずれにしても、本県でも検査は徹底的に実施し、同様の事件が決して起こらぬよう、要望します。



■■■ボランティアのご協力よろしくお願いします■■■



日々活動量、そして緊迫度がドンドン高まっています💦
圧倒的な作業量があり、多数のボランティアさんが、本当に猫の手も借りたいほど、必要な状況です。
どうぞお待ちしております!



日曜日午前は、お知らせした、ミニ集会でした。
多くの方のご参加、心強かったです。





夕方は、大日五叉路で、街頭演説。
応援しています!という声を多数いただきました。
若い人からも声がけいただけたのは嬉しかったです😊









本日月曜朝は、1541回目駅立ち。
大学生の若者が、ボランティアに初参加してくれました。
若い力は、政治で大活躍できます。春休みで時間あるよ、という若者を、お待ちしています!





また東大立花ゼミ時代の、先輩が、東京からはるばる応援にお越し頂きました!嬉しかったです!




勝て!との縁起物



夕方は再び、駅での駅立ち。1542回目。
翌日が休みだからか、皆さんリラックスしている方が多く、親しく話せる方が多かったです。











さあまもなく、WBCですね!
佐々木朗希に期待です!(^_−)


#見える化
#ミニ集会
#ボランティア募集
#街頭演説
#駅立ち
#若者
#田沼たかし


明日は10時から、和良比三才会館(四街道市和良比256-89)にて、ミニ集会を開催します!
どなたでもご参加頂けますので、ぜひお越し下さい!

※写真は以前のものです





皆さんには、ご支援のお願いばかりで申し訳ありません。

そしてそのご支援の、締め切りが迫ってきました(!)



四街道市民のご紹介 ★322日まで

この日を過ぎると、情報の活かし方が難しくなってきます

ぜひ今こそ、ご紹介をお願いします

office@tanuma.info にメールください!





ご寄付 ★330日まで

こちらも早ければ早いほど、レポートの配布や、人件費の追加などができますが、

選挙期間中となると、様々な制約があり、打ち手がかなり制限されます。

今こそご支援をお願いいたします!

→ http://tanuma.info/gokihu




ボランティア 最後まで

これは〆切はありませんが、必要度が急速に高まっています。本番が近づき活動量が増えているためです。ぜひ今こそご協力を!


・レポートのポスティングは330日まで

・街宣車の運転は、(添付写真の)黄色い時間帯が不足。3/314/8も募集中

・電話かけ・事務作業は、3/314/8

・街中のポスターの管理 3/30

→office@tanuma.info にメールください!




お願いばかりで本当に恐縮ですが、

すべて、四街道のため、日本のためです。

どうかご理解、ご協力ください




#ご支援

#〆切

#四街道

#紹介

#寄付

#ボランティア

#田沼たかし



昨日朝は物井駅で、街頭演説。1535回目。

今朝は四街道駅南口で、駅立ち。1536回目。

毎回来てくださるボランティアさんには、本当に感謝で、頭が下がります。







日中は挨拶回り。

ポスター掲示を何箇所か許可いただき、嬉しかったです。

そんな中、かわいらしい、桜のような梅?が、芽吹いていました。もうすぐ春ですね🌸

私は政党公認がありませんから、お一人お一人、地道にお願いして、設置しています。

四街道市内で、設置してもいいよという方は、ぜひご連絡ください!

→ office@tanuma.info






なお先日、アルティーリ千葉のプレゼンをお聴きしました。

https://altiri.jp


千葉市をホームとする、初のプロバスケチームです。

アルティーリは私の親友たちの会社も支援をしており、非常にかっこいい! まさにグレートヒストリーが始まるという感じです


実は私も、高校でバスケ部に少し入ったことがあり、今も県庁のバスケ部に加入しています(野球部、サッカー部も)。

若さを保つには鍛えなくてはいけませんからね💦


ぜひ皆さん、ジェッツのみならず、アルティーリも、応援お願いします!




















#駅立ち

#四街道

#挨拶回り

#ポスター

#もうすぐ春

#地道

#公認

#アルティーリ千葉

#バスケット

#グレートヒストリー

#若さ

#田沼たかし