image

※写真は、駅立ち1762回目@志津駅


最近突如として浮上してきた、石破政権による、現金給付。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/350098/1/1

また、バラマキか…
失望しかありません。
絶対反対です。

そもそもこれまで、野党が求めてきた減税に対し、財源が無いと反論していたのに、
現金給付する財源は「ある」というのは、あまりにご都合主義。

それに、現金給付は効果があるのか??
過去の同種政策でも、6,7割は貯金に回っており、物価高対策になっていません。

給付の実務を担うであろう、地方自治体の負担も、どれだけあることか…
熊谷知事の嘆き↓にも心底共感しますし、市町村職員の皆さんには本当にお気の毒だとお見舞い申し上げたいです。
https://www.facebook.com/share/p/16Gfy728h4/?mibextid=wwXIfr

4月にも一度検討して、バラマキ批判で撤回したのに、参院選直前となって「やっぱりやります」というのは、なんとも情けない、選挙目当ての、場当たり的で信念の無い政治と言わざるを得ません。
こんなことばかりやってきたから、日本はここまで弱体化したのでは無いでしょうか??

おかしな政治を止めるべく…頑張ります!


★経済支援のお願い

落選中の今、経済的なやりくりは、本当に大変です。
皆様、是非とも、経営者後援会 ↓を通じて、お力添えのほど、心からお願い申し上げます。
落選期間のみでも結構です。
http://tanuma.info/kokueki/


━━━━━━━━━━━━━
田沼ニュース 第832号 R7.6.15



最近突如として浮上してきた、石破政権による、現金給付。

https://smart-flash.jp/sociopolitics/350098/1/1/#google_vignette




また、バラマキか… 


失望しかありません。


絶対反対です。




そもそもこれまで、野党が求めてきた減税に対し、財源が無いと反論していたのに、

現金給付する財源は「ある」というのは、あまりにご都合主義。



それに、現金給付は効果があるのか??

過去の同種政策でも、6,7割は貯金に回っており、物価高対策になっていません。



給付の実務を担うであろう、地方自治体の負担も、どれだけあることか…

熊谷知事の嘆き↓にも心底共感しますし、市町村職員の皆さんには本当にお気の毒だとお見舞い申し上げたいです。

https://www.facebook.com/share/p/16Gfy728h4/?mibextid=wwXIfr




4月にも一度検討して、バラマキ批判で撤回したのに、参院選直前となって「やっぱりやります」というのは、なんとも情けない、選挙目当ての、場当たり的で信念の無い政治と言わざるを得ません。

こんなことばかりやってきたから、日本はここまで弱体化したのでは無いでしょうか??



改めて、石破政権には退陣いただかねばならないと、訴えました。





いつも志津は、たくさん受け取っていただけて、とても励みになっています。

今日も、現金給付への反論を訴えたからか、感触がとても良く、握手いただいたり、「応援していますよ」の声がけも頂いたりできました。



おかしな政治を止めるべく…頑張ります!



#現金給付

#駅立ち

#田沼たかし


立民が #憲法改正 の足を引っ張っている。これだけ安全保障環境が悪化しているのに、許されざる態度だ。



そして維新は、92項削除を決めた。画期的だ!

交戦権否認、戦力不保持は、どう考えても現実離れした、おかしな条項。その改正こそ、改憲論の核心であり、戦後の悲願でもあり、真の独立国たるには、避けて通れない道だ。



心ある保守同志の賛同を望む!!



自維国公が「自衛隊明記」で足並みそろえる それでも高い立民の「壁」

https://www.sankei.com/article/20250605-FJEGMF4CMNPWXPLSR7D5RK64BY/



#田沼たかし

落選中の今、経済的なやりくりは、本当に大変です。
皆様、是非とも、経営者後援会 ↓を通じて、お力添えのほど、心からお願い申し上げます。
落選期間のみでも結構です。
http://tanuma.info/kokueki/

いま私は、会社顧問を複数拝命し、日々行政関連のお困り事相談をやらせて頂いて給与をいただきつつ、
同時に来たる衆議院再挑戦に向けて、活動を忙しくしています。

とはいえ、時間の融通のつけやすい立場ですので、現職時代はなかなか時間が割けない、現場の視察研修をすることを、心がけています。

先日は陸上自衛隊木更津駐屯地へ。

 

image


まもなく木更津を離れる、オスプレイを視察してきました。


日本は、自衛隊が強くなることを、良くないことと捉える、おかしな考え方が、特にリベラル勢力や教育・メディア界に、強く残っています。
しかしそれは全くの間違いです。強くなることは良いことです!
日本を、家族を、守れるからです。

おかしな考え方を正し、日本の独立を維持していきます。
『独立党』として!


※詳細・写真はブログをご覧ください
https://ameblo.jp/tanuma/entry-12908959871.html


━━━━━━━━━━━━━
田沼ニュース 第831号 R7.6.9



6日、同窓会長として、今年も評議員を拝命。

授業参観では、タブレットやテレビ画面を駆使した授業に、時代の変化を感じました。










あと、歴史の教科書は、やはり『東京書籍』出版が使われており、残念です。。

もちろんすべての教科書は、検定に合格していますが、内容には大いに違いがあります。


#誇り を持てる教育が、私のライフワーク。

日本を好きになれる #教科書 が、子供達に届くよう、ベストを尽くします。


#田沼たかし