毎年書いていますが、今日11月3日は、文化の日ですが、
本来は明治節。明治の日です。
誇りを胸に、国旗を掲揚です。





私は国会議員時代、国会史上初めて、明治の日復活を訴え、
以降も10年近く、文化の日を明治の日に正すことを訴え続けてきました。
過去の投稿をご覧下さい(たくさんありますが↓は去年のもの)



ちょうど今日の産経新聞に、
私も地方議員連盟会長を拝命している「明治の日推進協議会」が、意見広告を出しています。↓

このページには、「産業遺産センター」の加藤康子センター長へのインタビューも掲載されていますので、
ぜひご覧ください。




いままさに、総選挙も終わり、新たな日本建設がはじまるとき。
新日本は、皇室や、日本の伝統を、これまで以上に大切にしつつ、
力強く改革に取り組む、そういう国であって欲しいですね。
まさにそれは、明治の精神です。


祝日法改正案を、今年の臨時国会は無理でも、来年の通常国会には提出すべく、超党派での協議を進めて欲しいとおもいます。

特にこれまで関心の薄かった、立憲民主党や公明党の各議員には、この際、関心を持っていただきたい、
国民の皆さんからもぜひ知り合いの議員さんに訴えて欲しいと、切に願います。



明治日本は、生まれたときは小さく弱かったですが、
必死に近代化を進め、憲法や国会を備えて不平等条約を撤廃し、
日露戦争などの危機にも勝利して独立を維持した、
国民一丸となって国づくりをした時代でした。

明治の偉大さ、「独立自尊」の精神を思い出し、現代の指針につなげる、そういう日にしたいですね!






#田沼たかし
#明治の日
#文化の日
#独立自尊
#明治
#精神
#祝日
#超党派
#通常国会
#提出