8月は歴史を感じる月。
広島6日、長崎9日と、原爆の日でした。
昨年同様、この無念の日を忘れず、なんとしても戦争の起こらない起こさせない努力を、誓いたいと思います。




そのためにも外交力、情報力強化が必須です。
最近、ファイブアイズに入るか、という議論がありますが、
スパイ防止法や、日本版CIAの整備について、改めて考えるべきと思います。





なお本日は「山の日」
あまり由来がはっきりしないため、私が衆議院議員現職のとき、法案に反対した日です…



オリンピックが延期されたこともあり、懸念通りの単なる休日、連休になっていますが…


月末に開く「おやこで寺子屋」で、祝日の由来も子供たちに伝えていきたいと思います。





また昨日は、同じ歳で、住宅建築会社をやっている、井上社長のアレグレホームの、夏祭り=縁日に、お邪魔してきました。

浜野地区の皆さんとの、小さな交流を大事にする姿勢に、共感しました。特に今年は夏祭りが軒並み中止ですから、意義深いですね。

ひとつひとつ、信用をつみあげる「年輪経営」
同じ歳の社長の挑戦を、私も応援します!






#田沼たかし #原爆 #広島 #長崎 #情報力 #スパイ防止法 #ファイブアイズ #山の日 #祝日 #小さな努力 #縁日ごっこ