今日の午前は、地元自治会主催による郷土史講演会。

「防空学校と戦後復興」

{88010706-38D9-489D-B434-12C2DADFE01A}

{6380A8F6-B6B9-4F45-86EF-0414AFB2A57A}




千葉はかつて軍都だったわけですが、私もそれゆえ、昭和20年7月7日の七夕空襲を忘れないようにする街宣を、10年以上続けています。

先人の尊い犠牲を忘れず、未来に向けてよい国作りをするためです。

ゆえに郷土史は非常に興味があり、自分なりに調べていました。



今日の講話は、特に稲毛地域の歴史が体系的かつ時系列で非常によくわかる、素晴らしい内容で、大変勉強になりました。

稲毛を愛する人は必聴ですね!



歴史を知り、郷土への愛情を持って、街づくりを皆ができるよう、特に教育の充実に私も力を尽くします!




※以下備忘メモーーー


明治維新後、千葉町が県庁所在地に指定。


明治28年総武線開通。

千葉と東京が結ばれた。

軍は、東京に近く、広大な畑が残っており、施設を移した。

鉄道連隊が、中野から来た。いまの医療センターに陸軍の病院。

{7CFC9FE6-EA20-4E86-AE36-CFC986ECCE7D}



大正10年、千葉町は千葉市に。県内第一番目。

京成電鉄ができた。混んでいた。

下志津演習場は、佐倉藩の大砲の演習場だった。

気球連隊。戦車学校もできた。

昭和13年、陸軍防空学校。14,15と拡張。18年に幹部候補生、演習場へ拡張


軍需工場も。

昭和12年、アルコール工場。

周辺の芋を工業用アルコールや、石油代わりのアルコールを作った。

加藤製作所、日本バルブも、大きな敷地。



昭和17年、東大第二工学部。

軍事的な技術者の養成。本郷はもう間に合わないため。

蘇我先に、日立航空機工場。零戦などを作った。最盛期は1万人以上が働いた。



西口稲毛台…加藤製作所

http://www.kato-works.co.jp

東口…日本バルブ

新向会…防空学校演習場

区役所…戦車学校

千葉大…東大第二工学部

小中台中…幹部候補生隊





{E102AA26-1472-472E-82FF-E2697EE4B9A6}

{7F286C2E-C840-43F5-B118-A46C837E024C}

{4B19CF0D-2F87-405C-A984-697A57B497F7}


防空学校…

なぜここに作られたのか?

元は、四街道にある、野戦高射砲学校から。

中央に近い。

下志津、習志野、高射砲第二連隊@柏などと近い。

東京防空によい

民間地が広く残っていた



昭和17年、昭和天皇は学習院学友と共に、稲毛に来た。



昭和13…156人

昭和18…3000人



高射砲は、上空で散弾。測量技術が非常に大切。

毒ガス対策でマスクしていた。


{93CCD586-FA4C-48AE-92C7-16182629D7F7}

{C98422CF-014F-479B-8B5A-F30668E6E7D1}

{281490C7-62F8-4438-913E-5E60B8149830}




●七夕空襲

{9F1FB30F-05EB-48A9-A161-AA1EC0DEB65B}

{A067CAF3-B492-42EF-A532-CB4FBC5E651A}

{D7B2C360-CE58-4E56-9A7F-4172CFE6F2D0}

{69AEA6B0-3829-49DA-B823-8EEE7859D4A0}





●戦後復興


留守業務部…給与支払い、遺骨収集など

戦災復興住宅…国県が供給

開拓団農地…防空学校関係者


千葉女子校…新宿町にあったが昭和23年に移入

稲毛保育園…昭和24年。林三蔵さんが誘致



旧幹部候補生隊…

園生小、小中台中、東大寮、引揚者宿舎

県営園生住宅…昭和20後半整備


昭和27年厚生省未帰還調査部。慰霊祭

遺骨2500柱。


稲毛駅東口が昭和30年代に開設。


{1E9250E6-9D86-4F58-83F2-E0B6C010B006}

{D20B88E5-E4B6-4BF9-A1E2-6FDCABFB9EFC}

{CB088951-2882-4B9B-AE99-4959BB34B481}

{C903A41A-5615-46CE-96C8-5E2C1495884C}

{CFD713FA-1E68-498F-AC1C-5EA8A779C85F}

{7808B798-C5DD-4666-98DE-FFEA416F87FA}

{7E308254-FA0A-48F9-89A9-CA2BEE3F72D7}

{4D85C05E-5675-4A51-B752-CFF4F8A51CDE}