和田政宗・参議院議員の講話!


今朝は幼稚園送りはなし。早起きして上京し、政経倶楽部に参加です。

絶対の信頼する同志である、和田政宗・参議院議員の講話を、聴きました。


相変わらずの、アナウンサー出身らしい、切れ味鋭い話で、楽しく飽きずに聴けました!以下備忘録です。

{5DCB8609-4B9F-495D-A326-D213C2CFEC5F}



その後も国会回りをして、またもや和田さんと色々意見交換。お互い頑張ろうと誓い合いました!

議員会館の部屋には…戦勝政宗!さすが!(笑)

{16ACAAE7-3710-4D9B-AE23-36AA045E8274}
李登輝閣下の書の前で。

{AF6CFE3C-3FD2-45E0-80A2-E897D32F3443}
すごい!



そういえば、今週土曜の3時から、フジテレビで、若手政治家達が議論する番組再放送があるとのこと。

https://tv.yahoo.co.jp/program/29637339/

一度目の放送を観ましたが、和田議員の語りは、共産党議員と本気でやり合うなど、やはり群を抜いていました。

お勧めです!



ーーー

元NHKアナウンサー。同期は膳場貴子さん。

東日本大震災の現場を取材している中で、見ているだけではいられなくなり、政治に入った。

思い込みを排除し、事実を検証してやるようにしている。



森友問題を野党は追求するが、おそらくブーメランになるだろう。

検察はまもなく森友学園に強制捜査に入るとも言われている。

行政側はボーリング調査を事前にして、相当のゴミが埋まっているのを知っていた。10億ほど撤去にかかると知った。

それを隠して売った。つまり、売ってはいけない土地を、森友に押し付けた、といえる。

学校法人なら、裏社会ともかかわらないので、渡りに船で、売った。

政治家の口利きはない。なぜなら、森友に損をさせることになり、自分の首を絞めることになる。



北朝鮮情勢…

脅威は、確実にある。ないという人もいるが。

危険人物。

空母カールビンソンを送っているのは、北朝鮮への圧力だけでなく、中国への発破をかけている。

中国の北朝鮮担当の武大偉氏も、平和に解決することを、理解している、とのこと。

北朝鮮の労働新聞が中国に反発しているのも、その証し。


いまは情報戦。

カールビンソンも、すぐ北上はしなかった。

特殊作戦などへの備えで。

しかしある国がそのことをバラしてしまい、やむなく想定より早めに北上しなければならなくなった。


38northというサイトも、客観情報か、わからない。

核実験は、一度セットしたら、解除は難しい。ゆえにいつかはやるだろう。

これまでと同じ実験なら、変わらないが、核弾頭小型化やICBM搭載型の場合は、先制攻撃をする可能性がある。

日本や韓国に迷惑をかけないようにしようとしている。

電磁パルス攻撃やサイバー攻撃を、まずしかけるだろう。

{5160815C-BCA0-4E22-8865-2A1475DB6816}




国民保護ポータルサイトがある。

弾道ミサイル着弾時への備えが書いてある。まだまだ知られていないが…

発射され、着弾地点を解析し、Jアラートがなってから、着弾まで、最短2分から数分でつく。その間に移動できればいいが、難しいだろう。

地面に身を低めて、頭部を守るべき。ミサイルで何が怖いかといえば、爆風。直撃なら即死だが、そうでないときも爆風がものすごい。目と耳を守る。



神社仏閣に油…

これはテロの前兆だ、と米軍のテロ専門家から話を聞いた。

油を撒いてから、何日後に、誰がどういう形で、発見対処するかを、テロリストは見ている。

また、油を撒いているうちに、手薄になった水道局などを狙うという可能性もある。

渋谷駅で人糞が先月撒かれたが、これもどういう反応を当局がするかを見ている可能性がある。

敵からすれば、ミサイルよりテロの方が楽。

サリンを浴びたときは、水で急ぎ洗い流す必要がある。



中国の脅威…

昨年夏、尖閣を本気で取りに来そうだった。

台風のとき、漁船を大量に出し、尖閣に上陸させる。

漁船の船長は、軍人。漁民のほとんどすべてが、軍事訓練を受けている。

大きな船には軍人も乗っている。

海上保安庁がまず対処するが、それで無理なら海自。すかさず中国は、ここは紛争地域だと喧伝する。


しかしなぜ、やってこなかったかといえば、

あの海域で難破した船の乗組員が、日本の海保によって救出された事件があった。

それで国民世論の風向きが変わったため。

http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=147342&ph=0



南シナ海…

東シナ海は2、300メートルなので、潜水艦でもP3Cで叩ける。

しかし南シナ海は、水深3000メートルある。ゆえに潜水艦を探知できない。潜水艦発射型ミサイルを防げない。

安定的に日米を攻撃できる拠点が手に入る。

ただ、中国はまだ、ここからアメリカに届くミサイルを、まだ持っていない。日本に届くミサイルはいま開発中。



中国は嘘の歴史を吹聴する…

満州国は、満州族の国。中国の支配下になったのは戦後のみ。戦前は清として治めていたし、それ以前は自立地域。

「侵略」の定義はいろいろある。イラクのクウェート侵攻も「侵攻」。国連安保理によって「侵略」とみなされるかどうか。

本来の侵略は、搾取をする。しかし日本がやったのは、同じ国として、インフラ整備もした。侵略とは異なるだろう。

群雄割拠の中で日本が入っていき、台湾韓国統治と同様、当地の治安や教育を改善した。客観的に欧米人が書いたものもある。


{E3317428-7DA4-4E95-8449-21138E6E2561}
右は谷口・東京支部長


東京裁判…

当時から、空襲や原爆投下は、市民虐殺であり、国際法違反。

日本は真珠湾攻撃などでも、軍事施設に絞って攻撃をしている。

南京事件も、便衣兵がいたりしたし、日本への戦争犯罪(空襲・原爆)と同じ規模の虐殺が、作り上げられた。

通州事件は本当にひどい殺され方をしたが(日本人が!)、その写真を南京事件の証拠写真といって、流用されている。



鎖国がなぜできたか?

世界最大の軍事大国だったから。当時、鉄砲を最も所有していた。

日本を攻めることができないので、出島での交易に絞られた。

日本は外に出て行くのが苦手。海外進出はまれ。

ゆえに抑止力をしっかり持たねばならない。



憲法9条…

世界各国の憲法は、侵略戦争否定条項がおなじようにあるが、あわせて軍隊保有条項を明記している。

日本は、世界で唯一、軍隊を持たない憲法。

3項加憲…自衛隊を位置づける。

総理もしびれを切らして、提起したのだろう。



緊急事態条項…

いまの憲法は、私権が強すぎる。たとえば首都直下型地震のとき、東京ドームの開放を、断られる可能性もある。そのときに何もできない。

東日本大震災のとき、実際にあった。ある私立学校は開放を拒否した。中に学生がいたので、わからなくもない。しかし事実として、避難所にはできなかった。



他にも改憲の必要性…

11条と97条は、ほとんどかぶっている。なぜか?

ホイットニー民政局長が、どうしてもとねじ込んだ。

野党はそれを、知っていながら無視して「基本的人権を削除されている!」と騒いでいる。

ただ、野党には、憲法審査会の開催日程を合意してもらう必要があるので、丁寧にいくしかない。


{BF597DFF-1367-460A-9650-C6C1DEF42A2E}
吉田理事長、近藤副理事長