馬渕睦夫大使講話!



今朝は千葉市倫理法人会にて、保守言論界では有名な! 馬渕大使の「日本の知恵が世界を救う」というテーマの講話でした。

私も何度か、イベントなどで一緒に登壇させて頂いたりもしてきたので、今日は楽しみに参加しました。



大変素晴らしい話でした! まさに直球ど真ん中!

日本の誇りを取り戻すべく、私も頑張ろうと、改めて思いました。

{2A316474-E236-41CF-B5B7-5B108F9F1EE3}


----



2008年に外務省を65歳で退官。しかし退官したときに、これでいいのか?と自問し、覚醒した。そこからの人生。



日本の中にいると世界のことがわかりにくい。なぜか? メディアを通じて世界を理解するから。

メディアは一次情報ではない。メディアはおかしいと、みな薄々気付いていると思うが、検証できないので、結局信じてしまう。メディアを通じて洗脳されてきた。



この洗脳が、最近徐々に、解けつつある。

典型的には、イギリスのEU離脱と、アメリカ大統領選でトランプ勝利。

これは、洗脳されてきた世界から、自分で考え始めた、象徴的な事件。



そもそもなぜメディアは洗脳するのか?

それがメディアの役割と、実は100年以上前から、広言されてきた。



アメリカメディアが事実上世界の方向を決めている。各国はその下請けをしている。

アメリカメディアの元祖は、ウィルソン大統領の時代。

ウォーターリップマン「アメリカ民衆が民主的な権限を持ってるとおもっているのは、錯覚だ」

「プロパガンダ」の著者である、エドワードバーネイズ「国民を洗脳できるのが、真の支配者だ」

2人とも有名なジャーナリスト。

報道には、洗脳の要素が入っている。世界はこうなっていると、信じ込まされている。



ゆえにいま、トランプ大統領とメディアは、大戦争をしている。

いまも「トランプ大統領は人種差別主義者だ」などのレッテル貼りをされている。

この、なんとなく抱くイメージこそが、危険。



メディアは、彼の発言全文を伝えない。ゆえにイメージが作られる。

例えば入国禁止措置。これはアメリカがこれまでずさんだった入国管理を正すという、極めて真っ当な政策。

それがなぜか、人種差別主義者となってしまう。

このようにして、メディアは洗脳していく。


{8C6130C7-F012-43F2-A84A-D69F92EC55DD}


グローバリズム…

ハリウッドなども、それを推進洗脳している。国境を無くそう!

先ほどのような、新聞と同じ手法が使われている。



グローバリズム、というと、反論しにくいだろう。

そのほかにも、男女平等、人権尊重、マイノリティー保護など…

これらをポリティカルコレクトネスという。

政治的に正しい、ということは、逆に言えば、人の道としては正しくない、ともいえる。

最近は皇室の中にまで、男女平等を訴える人が出てきた。



これらに対する反発が、トランプ旋風。



1年前の今ごろ、メディア人は、トランプのことをほとんど馬鹿にしていた。

まさかの当選。

ゆえに今でもメディアは、トランプ叩きをしている。



日本は、彼らアメリカメディアの、洗脳の通りになっていない部分がある。

それが一筋の明るい希望だ。



メディア、メディア知識人は、トランプがアメリカを分裂された、という。

しかし実態は全く逆。既にアメリカは分断されていた。それをむしろ、もう一度団結しようと訴えているのが、トランプ。

トランプはアメリカの救世主。



彼は普通のアメリカ人。

これまで、実直に仕事を打ち込んでいる、そういう人の声が無視されてきた。

華々しく金融市場などで活躍する人が、目立ってきた。

企業も、安い労働力を求めて、どんどん海外に進出していった。グローバル市場化とは、コスト競争。



こういう勤労観は、我々日本人とは違う。

日本の場合、雇用を大切にする。会社は家族のようなもの。

かつて日本的経営といわれた真髄は、社員を大切にすること。

しかし今は、コスト第一主義。いまはアメリカ的、株主資本主義。

最近の、東芝の問題もそうだし、かつてのソニー、パナソニックなども苦労した。

いま日本が経済成長しない理由は、日本的経営をやめたから。



斎庭(ゆにわ)の稲穂の神勅…

古事記・日本書紀では、これが出てくる。

我々の建国の理念の一つが、農業。  

なぜ農業?

高天原で、農業をしていた。つまり、神々が、農業していたから。

それが日本という国。

労働と倫理は表裏一体。

それがグローバリズムで壊され、金儲けが第一になった。製品の質ではなく、製品の安さが問われるから。新自由主義になった。



コストで勝負する、というのは、我々の生き方ではない。

ゆえに日本経済はいつまでも成長しないだろう。絶対に成功しない。

アメリカ化は、悪いこと。

アメリカ本国が崩壊寸前だったところに、トランプが待ったをかけた。

日本もここから学ぶべき。

トランプ同様、ジャパンファースト。



トランプの大統領就任演説も、肝心なところを伝えていない。

アメリカはアメリカファーストで行くが、各国も各国ファーストでやってくれ、と言っている。それをメディアは伝えない。洗脳だ。



日本も、日本を取り戻すべき。

日本ファーストは、安全保障はもちろんだが、精神的自立なくしては成らない。

憲法改正は不可欠だ。



憲法とは、国体。

日本という国体の一部を、文章化したに過ぎない。憲法より国体が、上位にある。

たとえば自衛隊も、世論では認知され必要とされている。9条になんと書いてあろうが、国民は軍隊は必要だと認識している。



他の例だと、89条。私立学校への補助金。

明確な憲法違反のはず。しかし今は堂々と出ている。

つまり、我が国体は、私立学校への補助金を許しているのだろう。憲法になんと書いてあろうが。



現状をまとめると、メディアに洗脳されている。  

しかし国体意識がある。それが救い。

元々日本は、道義の国。高い道徳意識の国。

これを取り戻すのが大切。

世界は、日本の道徳性に気付いているが、日本自身が気付いていない。



自分はかつて大使として、ウクライナにいた。2005〜08年。

驚いたことに、ウクライナ人は非常に親日。

なぜか?

ある時わかった。

ウクライナの学校教育で、日本について非常にしっかり教えている。

小学五年生で、外国文学を学ぶが、そこでなんと、松尾芭蕉を教えている。9ページも!その隣はゲーテ、3ページのみ。

18個も芭蕉の俳句を教えている。私は1つしか知らなかった(笑)



なぜウクライナは日本を学ぶのか?

日本に対する尊敬の念を養うため。

日本は、自然との調和の中に、美を見出している。

国際理解教育の理想。

外国との接し方の基本。



なぜ外国を尊敬できるのか?

ウクライナの国の説明パンフレットに…「私達の歴史に誇りを待っている」

だからこそ、尊敬できる。

自分の国に誇りを持つ国民を育てられないのでは、 外国も尊敬できない。

その点、日本は伝統も大切にしており、ウクライナからみて尊敬できる国、となる。

しかし日本人自身が誇りを持っていない。

自虐史観のままでは、日本に誇りを持てない日本人が育つ。

それは他国をも尊敬できない日本人が育つ。



日本の知恵とは?

私達が、日本という国に誇りを持つこと。

倫理観の高い国。我々は、良心を持っている。神々の子孫。

そういう誇りと知恵で、世界に関わるべきだ。





{19108549-DD86-477E-9602-F7459944B7FA}

野島会長素晴らしい講師をありがとうございました