神社で寺子屋、大盛況で終了!

 

 

有志で半年間、企画、準備してきた、「神社で寺子屋  日本人としての教養 基礎講座」が、先週日曜日、無事に終了しました。

{56FC1101-F836-4C61-A017-52F114391375}


朝、8時開講という早い時間の開始にもかかわらず、120人近くの方が参加くださる、大盛況でした!


※産経記事

http://www.sankei.com/region/news/170220/rgn1702200032-n1.html



 

参加いただいた親子の皆さんはもとより、

篤くご支援いただいた、検見川神社や和香商事さんほかご協賛の皆さん、

何よりも完全にボランティアにもかかわらず、楽しくも誠心誠意取り組んだ有志スタッフの皆さん、



すべてに心から感謝したいと思います。



ここは日本なのに、われわれは日本人なのに、

日本のことを教えてもらえない。日本人の基礎知識を教わる機会がない。

これに我慢ができず、無手勝流ですが、取り組んだのが、今回でした。

 


私も、祖父の着物を初めてきて、日本を伝える気持ちを持って、講師を務めました。

和服の準備や着付けでは、妻も母もずいぶん手伝ってくれました。特に妻は、子供3人の面倒を見るだけでも大変なのに頑張ってくれて、感謝です。

私も、せっかく100人以上集まって頂けるのだから、そしてスタッフメンバーみな頑張っているのだからと、精一杯準備をさせていただきました。

{321A038B-D04E-4554-9C5D-2EC29CC0B66D}

{AD317AF3-9C0C-4D94-96B7-20C1BC0110A2}

{A25B82F0-3192-48A3-8B37-260A9FCBD48C}



無事に終わり、アンケートをみても本当に多くの方に喜んで頂けて、とても嬉しいです。





これからも、私の力の限り、

失われた日本教育、日本人としての教養を、

心響きあう皆さんと共に、続けたいと思います。

そして政治家としても、いつか、このような教育が当たり前になるような、そんな町・国に、していきたいと思います。


{715E6DA9-F06F-4861-B64F-80C343CB041F}




以下は司会の中村さんの説明です。

よくまとまっているので、転載します。



ーーー



子供たちに向けた授業ではまず戦前の祝祭日と戦後の祝日の違いを。例えば現在の勤労感謝の日11月23日は、戦前は新嘗祭、その年に取れた新米を天皇陛下が神様に感謝する祭事を執り行い、初めて口にされる祭日でした。

10月17日は神嘗祭。祭日として五穀豊穣の感謝祭がありました。

戦争で負けたことにより、GHQから祭日は廃止され神嘗祭は以前は休日でしたが現在は普通の日になってしまいました。

現代でも11月23日は勤労感謝の日としてその名残をとどめていますが、その元々のいわれをしっかりわきまえて、祝日を感謝して迎えることが大事ということをお伝えしました。



国旗についても講義をいたしました。

国旗が正式に制定されたのは明治初期。日本国共通の船舶旗(「日本惣船印」)を制定する必要が生じたのが制定のきっかけでした。

江戸末期、当時の島津藩主、島津斉彬公が桜島から登る太陽を美しく思い、これを国旗にしようと言われたとされています。我々日本国民は自国のしるしに誇りを持ち、他国のしるしにも敬意を払いましょう。そして祝日には国旗を掲揚してお祝いをしましょう。という事をお伝えしました。



日本の歴史は世界最古。2月11日、建国記念日(昔の紀元節)に初代天皇神武天皇が即位してから皇紀2677年にも及ぶ我が国日本に生まれ育った事を誇りに思い、立派に頑張ってください。と子供たちに伝えました。



その後、神社内で神職の方から、正式参拝の作法や手水の作法を教わり、子供達だけで参拝をしました。



その間は親御さんへ今回の趣旨を改めて説明させてもらい、親御さんとの意見交換を行いました。



親御さんからは貴重なご意見を頂戴してこの試みが皆様のお役に立てた事を実感し、継続していかなくてはいけないという事を運営メンバー一同心に刻んだ瞬間でもありました。



頂いたアンケートから一部、親御さんの意見を記させていただきます。

・わかりやすい講座でした。昨今は右翼と呼ばれてしまう愛国心について憂いているところが大きいです。今後も楽しみにしています。

・素敵な寺子屋でなんか嬉しかった。にっぽん精神で日本人として生まれた誇りを持ち子供は国の宝、一生懸命生きてもらいたい。

・なかなか家で親が話しても素直に聞いてもらえない話をしていただきました。ありがとうございます。

・なかなか勉強できる機会がない内容なので、とても有意義でした。ぜひ、続けて欲しいです!!

・子供の精神が弱くなっている時代に、良い話が聞けたと思います。国を大切に思い、日本人として誇りを持っていて欲しいと思いました。

・知らないことが多く、勉強になりました。日本の事なのできちんと知っておきたいので次回以降も時間が合えば参加したいと思います。また、これからの子供は更に海外へ行くことも(仕事などで)、外国人と関わる機会も増えると思うので、まずは日本のことを知らないといけないと感じました。



今後も運営メンバー一同もっともっと良い講座にできるよう、努力してまいります!


次回は4月もしくは5月に行う予定です。

皆様の奮ってのご参加をお待ちしております(*^_^*)





{98260FAF-FCCE-44C1-AC44-4DA753B1E765}

{36BA1D11-0674-4FCC-8F59-F63785F4C762}
たくさんの方にお越しいただき、感激です。

{7FA4D37C-496F-44FA-B24A-0ABE6325FD1E}
子供達は、神社の参拝の仕方や…

{8BB69329-53E1-4BDA-8E1F-FA98BFC7AF73}
手水のやり方などを、体験してもらいました!