昨晩の報告です。
私が所属し顧問を拝命している、稲毛区倫理法人会でも、夜の経営講演会でした。



{ABFBE1CB-6D93-495A-BEFF-6B2259E49C47:01}

市川会長による、倫理法人会の紹介のあと、お二人の講師による講演でした。やはり勉強になりました!




ーーー
⚫︎講師 : 村井英夫 倫理経営インストラクター@太田市
テーマ「できないのは 決めないから」
{65D24A04-DD58-4E36-ADBF-88DB635CC502:01}



自分の会社でもそうしているが、挨拶返事後始末で、だいたい経営はうまくいく。
稲盛さんも日本航空再建したが、徹底したのは、挨拶返事後始末。

整理整頓清掃清潔しつけ、の5S。
しかし、しつけは自然にできる、清潔も結果的になる、だから3Sだけでいい、と言われた。

履物を揃える。これは準備をしていること。
自分は、帰宅したらまず、明日の準備をする。服を揃え、荷物を揃え、所定の場所に置く。

できないのは、決めないから。
決めれば、できる。
朝3時に起きる、と決めれば、必ず起きられる。

妻は長年、マグロの刺身を、よく家では出してくれていた。
恐る恐る「有難いのだけど、たまには減らしてもいいのでは?」と聞いたら、妻は「私が好きなのよ」
全然知らなかった。長年一緒の、妻の好みすら、自分は知らなかったのだ。
気をつけたい。




⚫︎講師 : 野口起生 法人スーパーバイザー
テーマ「ここに活路あり ~大転換期をいかに乗りきるか~」
{FB6683E7-A712-445D-84FA-B7BE1F626EE5:01}



昭和33年、2つの世界一が達成された。
一つは東京タワー。もう一つは海底トンネル。戦後わずか13年で世界一を達成できた、誇るべき国が日本。


「倫理経営」と「経営倫理」は違う。
経営倫理は、経営における倫理観。
倫理経営は、万人幸福の栞をベースにする経営方法。これをやれば必ず成功する。


選挙もそうだが、「集める」のではなく、「集まる」ようにすべし。
これが倫理経営。
{B192B2F4-19C3-450D-8204-C92F80DFF096:01}



ツイテル、と1日1000回言え、といわれ、やった。カウンター買って。
ツイテルついてるツイテル…ついてるヨ! と「ヨ」をつけると、リズムが出てくる。
そうすると明るくなってくる。で、いいことが集まってくる。お金の回りもよくなる。


家庭が大事。倒産を研究している野口さんという方がいるが、共通していたのは、家庭がうまくいっていない。
どんな大転換期も、家庭こそが、乗り切る基盤。