田沼ニュース 第34号  H22・12・10


■■■質問は15日(水)3時!■■■


私の議会質問時間は、議会質問は12月15日(水)の、一番最後となりました。
他議員の長短によるので、時間が読みにくいのですが、議会事務局は3時~4時頃に開始だろう、とのこと。
かなり時間が流動的なので、お待たせしてしまったり、逆に始まってしまったら、申し訳ありません。
http://www.city.chiba.jp/shigikai/ippan22-4.html#1215



さて今回から一問一答です。その中でも私と鈴木議員だけは、冒頭から一問一答ですので、わかりやすく緊張感ある質疑になると思います。


ちなみにこの日は一般質問の最終日で、偶然でしょうが、質問者は若手議員ばかり。
やはり若手は総じて優秀で、聴きごたえもあると思います。
ぜひ傍聴にお越しください!

手続きは簡単無料、誰でもOKです。千葉市役所の隣の、議事堂です。

あるいはHPで、議場の生中継もやっていますので、3時頃にぜひご覧ください!
http://gikaimovie.city.chiba.jp/live.html


1 民間視点に立った市役所の経営改革について
(1)簡素・効率化について
(2)会計制度改革について
(3)組織改革について
2 教科書採択について



■■■教科書採択への思い■■■


中学校社会科での教科書採択について取り上げます。
ある意味私は、この教科書採択を正常化するために、議員になりました。


これまで、歴史教科書は、日本を嫌いになる教科書が採択されてきました。
しかしこれは偏った歴史観です。真実は、立派な先人偉人がたくさんいるのです。
そのことをちゃんと記した、日本を自然と好きになれる、そういう教科書を子供たちに届けたい。

それが私の悲願です。このことに人生を賭けようと思っています。

子供たちが、自分たちにつながる先人が立派な人たちだと知り、日本を好きになれば、
必ずその子は自己肯定と誇りを持てるようになり、世のため人のために働こうと思える。
そういう若者が増えれば、日本は必ず、建て直せる。
そう、私は確信しています。


この、歴史教育を正常化し、自虐的な歴史観から脱することは、
すべての政治テーマの中でも、最も重大なことだと私は思っています。
これをやるために、私は政治家になりました。


千葉市では、自虐的歴史観の教科書が採択されてきました。
これを何としても是正させるべく、教育委員会にぶつかります。


また尖閣諸島の問題も、ここまで問題がこじれた背景は、領土教育の欠如があると思っています。
いまの公民の教科書は、大半が尖閣諸島が我が国固有の領土であることを記述していないか、
記述しても主権侵害があることを書いていません。
これでは、日本がいかに厳しい国際環境にいるかを教えないまま、義務教育を終え、子供たちを社会に送ることになります。これはおかしくないでしょうか?


他にもこれまでの公民の教科書は、外国人参政権を容認するような内容だったり、拉致問題を教えていなかったりと、
日本寄りというより外国ひいきの内容が多いものでした。
これについても、是正を求めて参ります。



■■■スケジュール関連■■■


○12月11日 13:30-15:00頃 轟公民館文化祭出演@轟公民館
⇒合唱団からたちとして出演。私ももちろん出ます。かなりボリュームある公演です。ぜひお越しを!


○12月19日 15:00-16:30 稲毛ファミールハイツ クリスマスコンサート 出演
⇒プロの音楽家と共に、本格的なコンサートに私もバスおよびアルトとして(!)出演します。硬い曲から柔らかい曲まで、たっぷり90分の公演。私だけでなく、ソプラノソロや、重唱、ピアノの連弾など盛りだくさん。ファミールハイツの集会所にて。参加費無料。入魂です。ぜひお越しを!


○12月19日 八千代市長選挙 投票日
⇒私は、西田ゆずる候補を応援しています。若く聡明で日本を愛する、本格派です。県議会議員としての活躍もピカ一。しがらみを断っての、無所属での挑戦。もし八千代にお知り合いがいれば、ぜひ話題にしてください!
http://www.55nishida.com/


○12月19日 香取市議会議員選挙 投票日
⇒私は、伊能敏雄候補を応援しています。正しい歴史観を持った、情に厚い方です。もし香取市にお知り合いがいれば、ぜひ話題にしてください!


○12月25日 岡本知高コンサート出演@紀尾井ホール(東京)
⇒岡本さんのコンサートに合唱団からたちとして賛助出演。超一級の、感動の音楽が聴けるはずです。私も楽しみです!
http://bit.ly/f5iNXI  


○2011年1月1日 稲毛浅間神社立ち
⇒毎年やっている、新年の挨拶を、今年もやりたいと思っています。初詣でお会いできればいいですね!