アトレー87.軽自動車税を楽天ペイで払った | たぬちゃんのアトレーS710V日記(ゴルフプラス日記 改め)

たぬちゃんのアトレーS710V日記(ゴルフプラス日記 改め)

ダイハツ・新型アトレーS710Vに乗っています。
その前は14年間ゴルフプラスGLi に乗っていました。
車のことはあまり書いていません。
毎日のあれこれを、ただとりとめもなく。

2024年5月31日(金曜) 雨のち曇り 涼しい

               最低気温16℃、最高気温22℃

 

5月10日から26日まで千葉の自宅を離れていたために、千葉市からの軽自動車税の請求書を見たのが帰宅後の5月26日夜。

 

普段の生活に戻るのに少し時間がかかっている間に、納付期限の5月31日を迎えていたことに気づいたのが、当日夜の入浴中。

 

ちょっとくらい遅れても大丈夫だとはわかっていますが、電子決済ならば納付期限が守ることができるので、何で払うかを検討しました。

 

自動車税の支払い方法は多様化していて、以前は銀行で現金をおろして、コンビニに行って現金で支払っていました。銀行のATMで支払うと領収書がもらえないし、銀行の窓口で支払うと領収書はもらえるが、書類をいっぱい書かされる上に並んで順番を待たないといけない。ということでのコンビニ払いでした。

 

クレジットカードでオンラインで払うことが可能ですが、手数料がかかります。

 

ペイジーによる支払いは、銀行や郵便局のATMに出かけないといけません。

 

もう一つスマホ決済アプリによる支払いとして、PayPay、LINE Pay、楽天Payなどで払えます。

 

車両代金を2回分割にしていて、去年の夏に90万円ほどを払った際、車検証の名義をダイハツ千葉さんから自分に変更していただく時に、軽自動車税の支払い証明書を求められました。電子決済をしたために手元に領収書が無く、手間でしたが区役所の納税課に行って証明書をもらってきました。その当時はまだ軽自動車協会が市税のコンピューターとリンクされておらず、紙の証明書が必要でした。

 

来年3月の車検の際に、紙の納税証明書をまた求められるのかどうかですが、今の時点ではすでにオンライン化ができていて、必要ないはずだと踏んで楽天Payで支払うことにしました。

 

楽天Payのアプリを起動し、少し下に有る「請求書払い」をタップし、

 

この画面の「請求書のコードを読み取る」をタップするとカメラが起動します。 

 

請求書左のバーコードでは無く、中央(下部)に有るQRコードを読み取ったら、「お支払い完了」と、あっという間です。

 

今回は楽天ポイントが十分になかったので、多分Rakumaの売上金で持っていたと思われる楽天キャッシュで支払いました。

 

車検を2~3週間後に控えている人には領収書が必要ですが、時期的に関係ないのなら、この支払方法が一番よさそうですね。

 

9月になったら楽天モバイルから契約のご褒美の期間限定の楽天ポイントがもらえるのですが、今はまだもらえてなかったのが残念でした。

 

途中経過は「セキュリティポリシーにより、画面をキャプチャできません。」ということで、取れませんでしたので、楽天ペイのページからもらいました。なお、最後の支払い完了の画面だけはスクショできました。

 

去年の納税時にも思いましたが、4万円以上払っていたおととしまでとはえらい違いで、本当にありがとう「軽商用車」です。