個人がInstagramを活用するには私生活を切り売りする覚悟がないとやっていけない | 一秒前の私 一秒後の私 そして今の私

一秒前の私 一秒後の私 そして今の私

音楽 テレビ 政治 など日々起こることに

のんびりと

勝手な意見を書いていきたいです

最近、自分の人生は

リアリズムと、非正規雇用契約の親和性を探す旅だと

感じるようになりました

はっきり言って

 

個人がInstagramを活用するには

 

私生活を切り売りする覚悟がないと

 

Instagramなんてやっていけませんよ

 

それを当たり前にやるのがInstagramというSNSの特徴でして・・・

 

日本政府ですら日本人には伝統的に オタクの性向があると認めているし

 

Instagramの前提の西洋社会の民主主義教育が

 

隠せば隠すほど邪推されるから全部公開してしまえばいいってのが西洋文化ですから

 

合コンってすごいね!ある意味、とても面白いよ!「気に入った男性がいたら、女性は“すごーい!”とひたすら褒めるだけ。女性は自分から積極的に話さなくて、男性がその場を盛り上げるのが仕事みたいになってたよ。日本人の男性に同情するね(笑)そのうえ、男性がお金を多く払うシステムになっているんだ。男性の奢りだからラッキーとばかりにめちゃくちゃ食べている女性を見て、すごいなーと思ったよ(笑)」自己をしっかりとアピールする女性を見慣れているアメリカ人にとっては衝撃だったようですね。

 

https://ddnavi.com/review/1162703/a/