クラウドとは | 一秒前の私 一秒後の私 そして今の私

一秒前の私 一秒後の私 そして今の私

音楽 テレビ 政治 など日々起こることに

のんびりと

勝手な意見を書いていきたいです

最近、自分の人生は

リアリズムと、非正規雇用契約の親和性を探す旅だと

感じるようになりました

https://tech-blog.rakus.co.jp/entry/2017/10/12/110317

 

 

 

私たちが今までサービスを利用するには、専用のソフトウェアをインストールしたり、サーバを一から作る必要がありました。それが、クラウドによって「どこにあるか分からないけど、ネットワークの中から、必要な時に必要な量を取り出して利用する」ようになったのです。

クラウドという名称ですが、どこにあるかは分からない、けどどこかにある、というイメージが雲(=cloud)の中を手探りで操作しているように見えた、とか、ソフトやサーバを一極集中させていることから、ユーザがそこに群がっている(=crowd)ように見えた、など単語の意味自体には諸説あるようです。

個人向けクラウドサービスのメリット

どこからでも、どんな端末からでもアクセスできる
企業、個人問わず、クラウドサービスにおいて最もメリットを体感できるのはこれだと思います。わざわざSDカードやUSBメモリを使ってデータを移し替えなくても、データはインターネット上のサーバに保存されていますから、他のデバイスでもログインするだけでデータの共有が可能になります。買い物に行くとき、自宅のパソコンで欲しい商品を調べてメモしておいて、それをスマートフォンで確認する、といったことが可能になります。

 

https://support.apple.com/ja-jp/HT203564

 

 

 

アップルミュージックも

クラウドだから

iTunesでパソコンに保存しなくても

iPhoneの端末を買い換えても

ネット上のクラウドから

自分の音楽を元通りにダウンロード可能なわけで

それをデータでやれば

マイクロソフトのオフィスも、クラウドになったので

データ更新したら

パソコン内でなくても

クラウド上に保存すれば

アカウントさえあれば

他の端末でもいつでも再現可能

それがクラウド