昨日は宮崎県の男女共同参画推進委員の交流会、その県北地域版ででファシリテーションをしてきました。行ったのは私の地元、日向市です。参加者のウチ半分くらいは知った顔。そのため、とてもやりやすかったです。進行は前回と同じように1.推進委員をやってよかったことは?2.推進委員をやって困ったことは?3.よ...

もっと見る

昨日は宮崎県延岡市の企業で、自主性を発揮するための研修の後編を行ってきました。この研修は8月22日に実施したものの後編になります。今回は、どうすればエネルギーを発揮できるようになるのかそのパフォーマンスを上げるためのコツをお伝えしました。答えは簡単、体を動かすことで感情を高めるのです。その他にも...

もっと見る

宮崎やリモートのオンライン研修で会議・ファシリテーション指導をしているコンサルタントがお届けする会議のコツです。ワークショップなどを行うときに、グループを組んでその中でテーブルファシリテーターを決めて実施することがあります。このとき、テーブルファシリテーターはどのような位置で行っているでしょうか...

もっと見る

宮崎やリモートでコミュニケーション指導のコンサルティングを行っているユーアンドミークリエイトから、コミュニケーションに役立つ情報をお伝えします。あなたの大好きなこと、なんですか?こう問われたら、いろいろと頭の中で思い浮かべることができるでしょう。趣味のこと、これからやりたいことなどなど。まぁどれ...

もっと見る

先週の土曜日、「松下幸之助理念経営実践ゲーム」を宮崎市内で体験してきました。これ、ボードゲームになっていて、私がクラウドファンディングでみつけて購入したものです。ルールがちょっと複雑で、理解するのに時間はかかるのですがやってみると、経営に必要な考え方や何を優先すべきかなどがよくわかります。これは...

もっと見る