今日は1961年の3回目ですが、まだ甘い感じの緩い曲が続きます。

次回の1962年になると少し雰囲気が変わりますが、まだまだこんな感じですね。

 

コニー・フランシスの『ボーイ・ハント』

ジョニー・ティロットソンの『キューティパイ』

 

当時、コニーフランシスは、アメリカンポップスの女王的な存在で数多くのヒット曲を出していました。

日本では、弘田三枝子、中尾ミエ、伊東ゆかり、森山加代子など多くの歌手が、彼女のいろいろな曲をカバーしています。

今日の「ボーイハント」のカバーは伊東ゆかりが一番有名のようです。

 

40年以上あとの2003年に竹内まりあがカバーーしているので、

それも載せました。

 

「キューティパイ」は、ロックンロール調で僕の好きなノリだったので、よく覚えています。

 

https://www.youtube.com/watch?v=-W4sY5GLFDc

 

https://www.youtube.com/watch?v=Bs4IA8w66A8

 

https://www.youtube.com/watch?v=J52NA_25iNM

 

この頃の洋楽を僕がよく知っている理由は、

当時ラジオでは洋楽専門の番組がいくつかあり、

いつもそれらを聴き「今週のベストテン」などの発表があると、

それをノートに書き写していたほど好きだったから、

またテレビでは、

日本人歌手がラジオから流れている洋楽をカバーして歌う『ザ・ヒットパレード』という番組があって、欠かさず見ていたからです。

そんなことで、リアルタイムのことをよく覚えています。