50才以下の人には信じられないようなことがいろいろありました。

良いことででも悪いことででもいろいろと。

時代の前後関係なく思いつくまま書いて行きます。

 

中学の修学旅行は奈良・京都・大阪だった。

若草山には、汚い着物を着た子ども(小学生くらい)連れの女性がいて、

路上で物乞いをしていた。

当時でもびっくりした。

 

僕の大学時代でも私立大学の年間授業料は数十万円だったのに、

国立大学はなんと1万2千円だった!年間でだよ!

 

社会人なりたての頃、上司のカバン持ちで鹿児島出張同行。

常時10円玉を100個以上用意しておかないと怒られた。

何でか分かります?

当時の通信手段は公衆電話だけしかなく、

しかもテレホンカードもない時代の上に10円しか使えなかったから。

上司が鹿児島から東京に打合せ電話してると、

どんどん10円玉を入れていかないとなりません(;^_^A

 

40年くらい前の銀行預金の利子は8%(@ ̄□ ̄@;)!!

 

僕の新社会人の頃の賃上げ率は、25%くらい!2.5%ではないよ(⌒∇⌒)

 

和文タイピストという職業があり、タイピスト養成学校がたくさんあった。

 

パソコンどころか、四則演算しかできない電卓が数万円\(◎o◎)/!

 

会社から、社員全員にガラケーを持たされたときは、管理されるみたいで嫌だった。

 

30年以上前だったかな・・出張先で同行の客が、カバンからレンガ大のものを取り出しベルトで肩にかけた。

ガラケーの前のショルダーホンだった、それで電話をする・・かっこえー!と思った。

 

小学生時代、学級委員や週番は、放課後、謄写版の紙めくりで先生のお手伝い。

コピー機じゃないよ、謄写版(゜o゜)

 

大学紛争時代、過激派の学生が、都内街中で路面舗装を剥がして砕いて、

機動隊に投げつける光景を何度か見た。

 

大学の応援団の上下関係は異常で1年生は奴隷なみだった。

電車内でも先輩がいたら、気を付けの姿勢で「押忍」と大声で叫ぶ、あり得んわ!

 

裏口入学専門の新設大学があった。

 

箱根駅伝では、先頭集団の選手のそばを監督が車で同行、檄を飛ばしていた。

 

小学生の頃、電車内で赤ちゃんにおっぱいを飲ませる光景はけっこうあった!

今は絶対にあり得ないね!

 

駅のホームにはもちろん、病院の待合室にすら煙草の吸殻入れが置いてあった。

要するにどこでも煙草を吸えた。

 

この辺にしておきます。