12月5日に2023年7月分の人口動態統計月報(概数)が公表されました。

人口動態統計月報(概数)には、死因別の死亡者数が記載されています。

この記載値により、

今年7月の死亡者数は、2020年に対し、

2023年は1.148倍、

2022年は1.120倍、

2021年は1.070倍です。

 

激しく増加しています。

では、特に増加した死因は何だったのでしょうか?

2023年7月死亡数は、2020年7月全死亡数の1.148倍なので、

この数値よりもさらに上回る倍数となっている死因を拾い、

2023年、2022年、2021年の倍数をまとめてみました。

二つ目の表です。

 

この中から、上位10個の死因をまとめました。

 

 

死因のなかの「その他の○○」ですが、

その他とはどういう「その他」なのかは、最後に書き添えました。

 

なぜか「その他の不慮の事故」は年々激増で、

2023年7月は2020年のなんと2倍を超えています。

「その他の症状,徴候及び異常臨床所見・異常検査所見で他に分類されないもの」

も激増で1.426倍、

「誤嚥性肺炎」は1.419倍、

「その他の高血圧疾患」は1.338倍、

「老衰」は1.332倍

以下、表の通りです。

 

これらの死因による死亡者数が、

2020年の死亡者数に対し、

30%から100%以上も増加しているのは

なぜなんでしょう!?

 

僕は医学的知識がないので分かりませんが、

これらの死因には何らかの共通するものはないでしょうか・・・

 

10個の死因で、

30%から100%以上の激増ですよ、

異常極まりない事であると思います。

 

上の表の基データとして作成した全数倍数より多い倍数の死因一覧です。

 

 

死因のなかの「その他の示す内容」

 

その他の不慮の事故

不慮の事故のうち、交通事故、転倒・転落・墜落、不慮の溺死及び溺水、不慮の窒息、

煙,火及び火炎への曝露、有害物質による不慮の中毒及び有害物質への曝露ではないもの。

 

・その他の症状,徴候及び異常臨床所見・異常検査所見で他に分類されないもの  

老衰、乳幼児突然死症候群でないもの。

 

・その他の感染症及び寄生虫症

感染症及び寄生虫症のうち、

腸管感染症、結核、敗血症、ヒト免疫不全ウイルス[HIV]病ではないもの

 

その他の内分泌,栄養及び代謝疾患

内分泌、栄養及び代謝疾患のうち、糖尿病ではないもの

 

・その他のリンパ組織,造血組織及び関連組織の悪性新生物<腫瘍>

悪性新生物<腫瘍>のうち、

諸々の悪性新生物<腫瘍>、悪性リンパ腫、白血病ではない悪性新生物

 

・その他の神経系の疾患

神経系疾患のうち、

髄膜炎、脊髄性筋萎縮症及び関連症候群、パーキンソン病、アルツハイマー病ではないもの

 

・その他の高血圧性疾患

高血圧性疾患のうち、高血圧性心疾患及び心腎疾患ではないもの

 

・その他の虚血性心疾患

心疾患(高血圧性を除く)のうち、慢性リウマチ性心疾患、急性心筋梗塞ではないもの。

 

・その他の循環器系の疾患 

循環器系の疾患のうち、高血圧性疾患、心疾患(高血圧性疾患除く)、脳血管疾患、大動脈瘤及び解離ではないもの。

 

・その他の呼吸器系の疾患

呼吸器系の疾患のうち、インフルエンザ、肺炎、急性気管支炎、慢性閉塞性肺疾患、喘息、誤嚥性肺炎、間質性疾患ではない疾患。