この曲を初めて聴いたのはいつだろう・・覚えていない。

ラジオのFEN(=米軍極東放送網→現在はAFN)は昔からよく聴いていた。

ここは、その時点での音楽をメインで流すのだけれど、

1割くらいは数年前から30年くらい前の曲を流していた、今も同様。

たぶん、高校生の頃、FENで聴いたのが初めてではなかったかなと思う。

 

衝撃的に好きになりました。

大人、それもだいぶ大人になってから彼女のアルバムを買いました

 

 

以下、ウイキより

 

ジョー・スタッフォード(1917.11.12 – 2008.7.16)

彼女のキャリアは1930年代後半から1980年代前半までの50年間。

1955年までには他のどの女性歌手よりも多い世界的なレコードの売り上げに達した。

彼女は、12歳まだ中学生の頃、

二人の姉とスタッフォード・シスターズというヴォーカル・トリオを結成し、

ラジオや映画でほどほどに成功した。

1938年、先日アップしたパイド・パイパーズに入り、リードボーカルになり、

44年からはソロ。霧のロンドンブリッジは1956年の曲。

 

 

霧のロンドンブリッジ

 

ペドロ&カプリシャス

ボーカルは、高橋真梨子かな?

上にはいないけど、前野曜子のような気も?

 

Jo Stafford & The Pied Pipers

- It Started All Over Again