終戦日(無条件降伏敗戦日とも言う)1945年8月15日、

東京の天気はどうだったのだろうかと調べたくなった。

 

気象庁の過去記録を検索したが雲度は分からず、別サイトから「快晴ではないが晴れ」ということが分かった。

暑かったのだろうか?これは以下の気象庁サイトから分かった。

 

気象庁過去観測データ

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1935&month=08&day=&view=a2

ここ↑からスタートで、年、月、日の最高気温等暑数値が調べられます。

 

 

1945年8月15日の東京は、晴れていて、最高気温は32.3℃だった。

 

そこで疑問に思うことがあった。

あれ?32.3℃もあったの?今と大差ないじゃないと・・・この頃から暑かったの?

 

 

そこで、上のサイトから簡単に調べられるので、

東京の各年の8月、最高気温が30℃未満(四捨五入で29,5℃からを30℃以上とみなす)の日が何日あるのかを調べてみた。

 

1935年―18日

1936年―10日

1937年―1日・・・特異年

1938年―11日

1939年―14日

1940年―14日

1941年―14日・・・この年の12月8日、太平洋戦争開戦

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これまで↑の8月は、およそ半分の日数が30℃いっていない。

 

ところが・・・がらりと変わる不思議。

 

1942年―7日

1943年―2日

1944年―3日

1945年―5日・・・終戦

1946年―5日

1947年―2日

1948年―12日・・・特異年

1949年―4日

1950年―9日

1951年―5日

1952年―6日

1953年―14日・・・最高気温25℃以下が8日、その内5日は20℃前後という特異年

1954年―6日

 

このように、不思議なことに、戦争勃発以来、8月の温度ががらりと変わり、

現在の猛暑、酷暑につながっている。

 

1942年以降、60年以上前でも、

34℃、35℃、36℃という日が意外とあったことが分かり、驚きました。