たわごと318(裏切り者) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

サッカーWカップで日本がイギリスに勝って、番狂わせで

渋谷スクランブル交差点では、勝って喜ぶサポーターを警

察が警戒していたそうです。

(迷惑な……)

 

昨夜は日本が負けたので、警戒はしなくて良かったそう

なので、警察的には日本が負けた方が良い訳です。

 

昨夜は優勝候補のベルギーも負けてしまって、本国では

暴動が発生したそうです。

 

反応が真逆ですね。

 

日本が負けて、ベルギーが勝てば、世間的には平和と

言うことになりますね。

 

 

 

さて、別の話になりますが、最近良くテレビで見るCMに。

 

『ビズリーチ! ハイクラス転職サービス』とか、

『ハイキャリア転職 リクルート転職サイト』など

毎日、流れていますね。

 

登録して、後は声が掛かるのを待つだけだそうです。

 

あれって、採用する方も、されるほうも、WinWinの

ように思えますけれどね。

……恐らくウィンウィンのはずですよね。

 

でもね。

そこまで人材を育てて、引き抜かれる方は、

『たまったモノではない!』

ですよね。

deすよネ~!

 

ビジネス的に考えると、実力に見合った給料の職場への

転職は当然のことでしょうが。

 

日本的な考えでは、恩知らず。人の風上にも置けない。

裏切り者って、ことになる訳です。

 

引き抜かれた方は、同業者なら、どんな手を使っても

相手を叩き潰してやろうと憤慨するでしょうね。

それを覚悟で、引き抜く方も引き抜かれる方も行って

下さいね。

 

海外では当たり前で、当然ながら転職した優秀な人は、

その後も、その会社を裏切って転職を繰り返す訳です。

それを知った上で、採用して下さいね。

そいつは、そう言う奴。なのです。

 

転職サイトは、日本の企業体質には会いそうにない

気がするのですが、間違っていますかねえ。

 

『一度裏切った奴は、再び裏切る』

映画や小説では、ドキドキさせる演出に使われますが、

裏切られた方は堪りませんね。

 

 

『銀河英雄伝説』では、同盟軍の命知らずの連隊。

『薔薇の騎士』の歴代連隊長は、飛び飛びの順番で

味方を裏切るそうで、第十三代隊長のシェーンコップ

隊長はどうなるのか……などと面白い要素ですが、

転職サイトで転職した人は、再び企業を裏切る確率が

高いと思われます。

 

まあ、企業の方も良く考えていて、使い捨てが可能な

職場で、バリバリ働かせるのであろうと思われます。

企業と転職者の腹の探り合いです。

 

『敵も「さる」もの引っ搔くもの』……

どちらも油断がならないって、ことわざですが。

ことわざの「さる」は猿が引っ掻くことに掛けて

いるのですが、

 

今回の場合、「さる」は去るに掛かりますね。

 

そういう、息の付けない働き方も楽しい方は楽しいの

でしょうが、田舎者の自分には、『疲れるわ~』です。

 

それでもやる方は頑張って下さい。

 

 

はい、本日はこれまで!

 

 

 

追記:1

サムライブルー頑張れ!

勝っても暴れるなサポーター!

 

 

 

追記:2

前出のワルター・フォン・シェーンコップ隊長は

最後まで同盟軍を裏切ることなく、物語最後の

シヴァ星域会戦で壮絶な戦死を遂げました。

物語屈指の人気者です。