単車の虎132(問題の結末) | 単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ  さらばモバゲー単車の虎 度々たわごと

単車の虎ブログ第二章。配信停止のその日まで。新たな気持ちで再開したつもりが、今はただの課金ゲームになり下がり、惰性で続けることに・・・ブログはもはや「たわごと」のみとなっております。

単車の虎のブログなのですが・・・。このタイトルで今年初めての更新


です。


どんだけ書いていないちゅうねん!




まあ。たわごとタイトルの方も、三月になって一度も書いていないの


ですがね。


いわゆる期末ってヤツです。今年は特に忙しいです。仕事だけでは


無くて、PTAやら地元の役が重なって、活動報告だとか、決算書だ


とか、それを集会で吟味してもらったり・・・。




もうちょっとで楽になるのですが、役のいくつかは、引き続き来年も


することになったりして、今から憂うつです。




さて、時間も無いので、以下、ちょっとだけ「単車の虎話」です。




・・・・・・・・・・。




単車の虎「イベント 怒髪天を衝く7」が始まっています。


そんなことより。話題は、先日終わったイベントの、


【特攻最前線】の「ウハウハ経験値」が、今後どのよ


うに処理されるか、興味しんしんです♪




ロックピックを使って秘密の地下道で略奪すると「不正な


アイテムです」と言って、はじかれてしまうのですが、行動力は減らな


いまま、経験値だけは入るので、これを10分間の間に、何度も繰り


返すことによって、膨大な経験値がはいりました。




さらに「上乗せ攻略法」として、連打をすることに気が付いた人(又は


情報を共有したチーム)は、人によると数百億単位の経験値


を手に入れることができたので、おそろしいレベルアップをしたそう


です。




問題は!




・・・普通なら数百万円も課金せねば手に入らない


経験値をタダで手に入れた人と手に入れていない


が存在することです




通報した人によると、運営様より以下のような意味の返答があった


そうです。 ↓




【不具合を利用した不正レベルアップの件は、現在調査中で、対応を


検討中であり、方針が決まり次第、発表する】


とのことだそうです。




自分が思うには、一番悪いのは運営様です。




過去にも何度か、ここまではヒドク無い不具合でしたが、同じような


ことがありました




不具合が長時間に渡って起きるのは、いつも土日です。




どういう処置を取って良いのか分からない「下っ端」が数人だけいて、


あとはユックリ休んでいるからでしょう。


こんなことでは会社として失格です。


もっと危機感を持って対処できる体制を取って欲しいです。




話は元に戻りますが、この問題の結末はどうなるのか。




おそらく、ウヤムヤになると予言しておきます。


やった者勝ちです




対処やるやると言いながら、何もしないのは運営様の常套手段です。


【やるやる詐欺】です。




「ウハウハ経験値」を、やらなかった人は、数百万円掛けて、やった


人に追い付いて下さいね。


・・・その頃には、やった人は、もっと上に行っているでしょう。




この不公平感は、ドMの世界です。




ちょっと面白いのは、もう半分忘れられた制覇族への挑戦


あるかも知れませんね。


今なら、勝てるチームがいるのではないでしょうか・・・。


「あ。・・・いたね!」




久々の、単車の虎の話でした。


それでは、また。