ウハウハとは、
上機嫌や、嬉しい状況を表す言葉で、元は、カレーのCMが
きっかけで流行した造語だそうです。
・・・・・・・・・・。
モバゲー単車の虎。特攻最前線イベントも、今夜で終了です。
単車の虎のタイトルで、久しぶりの更新です。
見返してみると、10/11に127話を更新してから「たわごと」しか書いて
いませんでした。
話題が無かったと言えばそれまでですが、本当に書くことが無くなっ
たと思います。
世間では、その間に日本ハムが日本一になりましたね。自分は広島
を応援していたので残念でした。
なぜ、広島を応援していたかと言うと、単純に近い県だからという
しょうもない理由です。(← 大阪弁では「しょうむない」)
日本一のセールがあって広島が盛り上がれば、多少なりともこちら
にも、利益が無いかな~。あれば良いな~。という、姑息な願望から
の応援理由でした。
北海道で盛り上がってもらっても、こちらに良いことがあるとは思え
ません。
まあ。【風が吹けば桶屋が儲かる】という、ことわざがあるので、何が
良いように転ぶか分からないものですが・・・。
冒頭で、イベントの特攻最前線が今夜で終了と書きましたが、皆さん。
試供品アイテムは忘れずに使っておきましょうね。
自分はすでに、ほとんど使ってしまったのですが、どうしようかと迷っ
ているのが、秘密トンネルに入る為の「鍵」です。
特に「超極」の鍵です。
人に聞くと、運が良ければランチャーがポロポロ落ちるそうです。
一個500円のランチャーが一つか二つ落ちれば儲けものです。
百円の煙玉を使って脱出しなければいけませんが、サービスで
これも百円のコーヒー牛乳が付いてくるそうです。
あとはイベントでランチャーを使用すれば、経験値も入り、チームに
も貢献できることになります。
ウハウハです。
ただし。上手い話にはワナも潜んでいます。ランチャーが出る前に、
親玉というボスキャラが出ると、全てが台無しになるそうです。
運が悪いと、ヒンパンに登場するそうで、煙玉がたくさん必要になる
と、出費が重なるとのことです。
「う~ん」・・・使おうか、使うまいか考えどころです。もうちょっと飲んで
から決断することにします。
・・・・・・・・・・。
さて、久しぶりに【裏虎】の話をします。
このブログでは、多分、初めてです。
モバゲー版の単車の虎に対して、アプリ版の単車の虎を【裏虎】と
言います。
今まで、ここには書いて来なかったのですが、裏虎もずっと続けて
います。
完全無課金でやっています。
今。裏虎が面白いです。
無課金で、イベント順位に全く関係ないチームなので、面白い状況に
なっています。
現在、「激闘 狂宴」というイベントをやっているのですが、無課金
でも、そこそこ手に入る「ドクロバッジ」というアイテムの上納数で順位
を争うイベントなのですが、順位に関係無いチームにいるので、この
バッジを出品しているのですが、これが、高値で売れるのです。
現在は、ちょっと相場が落ち着いていますが、バッジ一個が牛丼約
400個で売れます。
自分は無課金ですが、すでに30,000個稼げました。
・・・300個で無いですよ。3,000個でも無いですよ。
30,000個です。サンマンコです。・・・ちょっとイヤらしいですが♪
(英語の授業で、初めて6をシックス・・・と言った時のようにイヤら
しい気がします♪)
一時は一個が1,000個以上で取り引きされていました。
これをウハウハと言わずに、何をウハウハと言うのでしょ
うか。
イベントは、あと二日間あります。上位のチームは大変でしょうが、
その間、無課金でウハウハと儲けさせていただくつもりです。
裏虎ウハウハの話でした。
本日は、これまで!
追記:現在、裏虎は「鉄火場」のような状態なので、メチャクチャ
詐欺師が現れています。
夜中に「たまり場」を見ると、詐欺師だらけです。
笑えて来ます。面白過ぎます。
きっと多くのアカウントが停止になるのでしょうね。
恐らく、このイベントはこれが最後と思われます。何とかこの機会に
少しでも稼がせてもらおうと思っています。