みんなの回答を見る

 

どうも(^_^)vとても嬉しい竜馬です

 

なにが嬉しいってこのところ、多くの方が愛情通信を読んでくださり

感謝いっぱいですお願いほんま、おおきにどす

 

長く休止していたにもかかわらず

復帰後すぐにイイネしてくれた方はじめ

ずっと待っていてくれた皆さんがいて

新しくいらしてくれる方々もいて

 

ホントに嬉しいですお願いありがとうございます

 

これからもマイペースにはなりますが

更新続けていきますので_(_^_)_よろしくお付き合いのほど、お願いいたしますっ

 

本日のネタ「誕生日サプライズしたことある?されたことある?」

いま、この記事を書いているのは27日の19時。

 

現在もまだ、アメブロPC版マイページに

本来のサービス「今日は何の日」と

アメブロ・スマホ版のサービス「本日のネタの」一部がランダム表示されてて

 

使いにくいったら

ありゃあしない。

 

 

もしも「本日のネタ」がPC版でも提供されるとして

それならそれで、ネタはネタでひとつまとめて

ページ作ってほしいですし

 

不具合からの表示なのかPC版でも提供スタートさせるのかハッキリしてほしいもぐもぐ

 

不具合にせよなんにせよ

使いにくいサービスは対処してもらいたいものです。

 

さて。

 

誕生日サプライズですか‥してもらったこと、1度ありますニコ

家を出て新生活はじめてすぐの誕生日。

 

その日、妹・真誠と妻・杏樹さんが僕に

杏『今日は竜馬の誕生日やけん、ご飯食べに行こう♪』

真『そうそう、行こうや』

って、2人して誘うものですから

 

竜『せやな、ほな行こう』

なんて、3人で大型商業施設へ夕方からお出かけ。

 

財政厳しいので、夜に出かけるなんて禁止の我が家でしたが

新生活前、以前の職に就いていたころは頻繁に3人で夜遅く出かけては

ファミレスなどでご飯食べたりしてました。

 

久しぶりの遅い外出にちょっとワクワクニコニコ

パスタとビザが美味しいお店へ入り

当時で1皿1500円クラスのパスタみっと、ピザを1枚、飲み物とオーダー。

 

『誕生日おめでとー』なんて祝ってもらって嬉しかったです笑い泣きありがとー

 

食べ終わり、デザートほしいところでしたが

そのお店には魅力的なデザートメニューは残念ながらなくて

だったら、違うお店でデザート食べようとまずお会計。

 

お会計‥グラサンお会計ってば

時すでに遅く、杏樹さんと真誠の姿はドロンナゾの人ナゾの人

 

えー‥杏樹さんのあの言葉‥

『今日は竜馬の誕生日やけん、ご飯食べに行こう♪』

確かに、自分が払うとは ひと言も言っていない。

 

真誠の

『そうそう、行こうや』

うん、ひと言もいってない。

 

てっきり2人が、当時毎日食事の準備していた僕へ

プレゼントしてくれるものとばかり思っていた、

僕の勘違いでニヤリやりゃあがったな、お食事怪盗キャッツアイ

 

お食事怪盗は、ただ単に外でお食事したかったというニヤリやってくれたなって思い出

でも、美味しかったです照れドえらく高かったけど

 

これはサプライズ誕生日? ハプニング誕生日?

なににしても良い思い出。

 

で、サプライズ誕生日は同じく新生活開始直後の

妹・真誠の誕生日のこと。

 

家を出る前から真誠は辛い体験ばかり続いて

母といったん別れて暮らすことになったり、親戚に虐待受けたり。

 

家を出る決心したのも、そう言うことがあったからが大きいです。

話しても話し通じない相手と判断しましたので。

 

以前、お話した『障害ある竜馬が客前に出たら、客が気持ち悪がるやろ』発言だとか

それはまだ我慢しようと思えば我慢できただろうけど

 

杏樹さんへ、真誠へ対しての言動は腹に据えかねる。

とくにまだ多感な時期の真誠を放ってはおけなくて

妹・竜虎や姪っ子たち・甥っ子たちと別れのはすごく辛かったけど決心したんです。

 

そんな経緯合っていまだ、相手を許せず恨む僕がいて。

負の感情は捨てたいとも思うんだけどきっと、恨み続けるのだと思います。

 

で、誕生日のお話に戻りれますね。

 

そんな真誠の誕生日ですから

お祝いしてあげたくて。

 

けども、圧倒的にお金がない。

新居借りるだけでほとんどのお金使い果たして

家計はとても厳しい状況。

 

誕生日ケーキを注文できる余裕はなくて

だったら手作りだと。

 

その日はお仕事お休みの杏樹さんと2人

オーブンとかないのでスポンジケーキ買って、生クリーム買ってホイップ。

あと果物の缶詰と安売りしてたバナナ切って揃えてデコレーション。

 

真誠は外出してたので

ケーキを冷蔵庫へ隠して

 

僕は夕食の用意。

 

新生活しばらくは、超・財政ひっ迫状態なので

お肉買えないから近所のスーパーで大きめの牛脂もらって

風味だけお肉っぽくつけた、キャベツ焼きそば作ったり

 

鶏ガラと糸コンニャク買って、醤油と砂糖で甘辛く炊いて

すき焼き風味でとりあえずご飯は食べれるように頑張って

 

杏樹さんにも真誠にも苦労かけましたけど

それなりに楽しい食卓囲んで、笑って夜ごはん食べれたことは

新生活始めて良かったと思えることでした。

 

食後、サプライズプレゼント。

市内の観光地が夜も開いているので、3人で出かけようウインク

 

入場料無料券が2枚あったのでそれを利用して

観光地へでかけました。

 

イベントやってて歌手さんがミニライブ。

真誠はすっかり恋して、写真撮ってほしいのにモジモジしてて

杏樹さんが「写真お願いしまーす」なんて声かけパチリ撮ってもらったり

 

思い出作れたかな。

だったら嬉しいな。

 

そんな誕生日を覚えています。

 

それともうひとつ。

僕が脳出血で倒れて長く入院し、やっと退院してすぐの誕生日。

 

妹竜虎が僕へ仮面ライダーの資料集をプレゼントしてくれて

義弟くんはがおレンジャーの合体ロボをプレゼントしてくれて

 

合体ロボは姪っ子や甥っ子たちと遊んで、もう手元にないのですが

ライダー資料本はいまだ、大切にとってあります。

 

手元にはないけど義弟くんにもらったガオキングとガオハンター

竜虎にもらったライダー資料本

大切に宝物です。

 

今年もまた年取るんですねもぐもぐじーちゃんに近づいてる

 

ヘンな話あとどれくらい、誕生日迎えるんだろう?

人生折り返し地点、ゴールするいつかの日まで

 

大切に1年1年を過ごしていきたい

思い出、増やしていきたいと思います。

 

と、いうことで

ではまた爆笑ごきげんよう

 

このあと夕方近くにまた「今日は何の日」をアップしまーすアップ