こんばんは。

 

今日は年明けの仕事初日でした。在宅でしたが、朝起きるのが辛かったです。予定より、15分遅く起きてしまいました。

 

午前中に年末のマニュアル系の翻訳をもう一度見直し、午後から新しい仕事に取り掛かりました。その前にいくつか資料があるので、午後は資料を読んで使えそうな用語をピックアップして用語集に追加しました。ざっと読んでもなかなか頭に入らないので、参考資料の原文と翻訳された訳文(正式にHPに掲載されているもの)を読み比べながら、自分なりに翻訳をしたりして読書してました。

 

フリーランスの翻訳者さんって、大変だろうなあと思いました。毎回異なる分野の原文が翻訳会社から送られ、その内容に精通していない場合でも調査をして訳していく、、。ものすごい大変な作業だと思います。調べものが、70-80%だというのは十分頷けます。私は今は派遣社員という立場なのですが、さほど納期がきつくなく、ある程度、経験の浅い私のスピードを考慮してくださっています。また、関連資料も与えてもらい、知識をつける時間もあるのでとても助かります。少しでも実力をつけて、会社に恩返ししたいと思います。

 

さて、昨年の末、久しぶりにコートを買いました!マルジェラのコートキラキラアップ

セレクトショップで購入したのですが、定価30万円なのですがある事情により破格の価格で購入しました。

とっても軽くてあったかいです。このコートを羽織るだけで、オシャレさんに早変わりラブラブ

Diorのカシミヤニットも購入。こちらも、12万円のところ、4万ちょいで購入しました。

 

大切に末永く着ようと思います爆笑

 

おやすみなさいスター

あけましておめでとうございます。本年もみなさまにとって、良い年となりますようにお祈り申し上げます。

 

さて、今日はよいお天気に恵まれた元旦でしたね。みなさんは初詣には行かれましたか。東京は風もなく、コートもいらないくらいの暖かい一日でした。我が家では毎年、門前仲町へ初詣へお参りします。今年の参道は、かなり賑わいが戻っていました。やはり出店が出てると、お正月気分が増しますね。私はべっこう飴が好きなのですが、最近では見かけませんね。残念です。ベビーカステラが長蛇の列でした。

 

お参りを済ませ、おみくじを引いて、お守りやお札をお返しました。ここのおみくじはとても良く当たるので、引くときはとても緊張します。過去、悲しいくらいに厳しいお言葉が、、。翻訳の勉強を始めた頃、ここのおみくじに書かれた言葉に心が打ち砕かれ、崖から海に落とされたような気持ちになりました。それでもそれは戒めであり、教えだと捉え、諦めず、決して近道をせずにしっかり歩き進みました。3年ほど厳しいおみくじが続きましたが、今日のおみくじではこの数年の頑張りが報われたような言葉が書かれてました。この言葉を胸にさらに翻訳に、そして創作活動に精進しようと誓いました。

 

帰りはいつもの通り、伊勢屋で巻きずし、お稲荷さん、のしもち、おだんごなどを買って帰りました。家に着いて、早速のしもちを切り、お雑煮とお寿司をいただきました。孤独のグルメを見ながら食べていたのですが、日中にゆっくりテレビを見ることは滅多にないのでやはりお正月っていいなあと思いました。そのあと、急激に眠くなったのでお昼寝しました。良いお正月でした。

 

夜は、お正月料理を頂きました。先日、小田急デパートで予約した仙台の『伯養軒』さんの三段重のおせちです。仙台の地物が多く入っており、土地柄、海鮮が多くておいしかったです。あわびやつぶ貝、ほたて、あかにし貝、ほやなどが入っています。牛タンがおいしかったです。あと、紅白かまぼこと笹かまぼこはさすがにぷりぷりしていておいしかった!

 

透き通る冬の青空爆笑

 

おせち料理爆笑

 

それではおやすみなさいスター

 

こんばんは。

 

いよいよ大晦日。今年はチャレンジし、壁の向こう側へ飛び込むことができた一年でした。でもその一方、とても辛く哀しいことがありました。その哀しみはまだ私の心にぽっかりと大きな穴を開けたまんまです。でも前を向いて歩いていくと誓ったので、どんどん歩いていきます。

 

来年も頑張ろう。まずは健康第一。そして、毎日元気に働き、お金を稼ぎ、大好きな人たち、かわいい猫たちとと楽しく過ごす。これがモットーです。

 

大掃除もしっかりやったし、お正月準備も済みました。年越しそばも食べたし、あとは寝るだけ!

 

大好きな千疋屋のバナナオムレットとシュークリーム爆笑

 

おいしいなあ爆笑

 

来年も好きなものをたくさん食べよう爆笑

 

それではみなさま、良いお年をお迎えくださいスター

 

こんばんは。

 

もう日付が変わり、本日は大みそかですね。ベストヒットU.S.A.を見ながらブログを書いております。

私は普段、自主的にテレビを見ることがほとんどなく、番組表を見て「これを見よう」と自らチャンネルを合わせたのは今年はこれがはじめてかも知れません。

 

さて、今日はふるさと納税の第一弾の返礼品が届きました、ありがとうございますハート

北海道恵庭市からのえびすかぼちゃのかぼちゃプリンをいただきました。評判通り、ねっとりしていて添加物の味は一切なく、かぼちゃそのもののプリンです。おいしい。本当にありがとうございました。

 

北海道恵庭市からの返礼品です。

えびすかぼちゃのかぼちゃプリン爆笑

 

年末のお忙しいところ、早々に配送手配をいただきありがとうございました爆笑

 

とってもおいしくいただいております爆笑

 

それではみなさま、おやすみなさいスター

 

こんばんは。

 

今日は穏やかな天気でした。お正月までこんな陽気だと嬉しいなあ。

 

お昼前から大掃除に取り掛かり、一応きれいにしました。明日は我が家の子どもたちの大掃除です。敷物や毛布もきれいにして、気持ちよく新年を迎えさせてあげたいですからね。

 

掃除を終え、お昼は姉とトンカツ屋さんへ。私はいつものメンチカツをオーダーし、姉はヒレカツとエビフライの盛り合わせ。安定のおいしさでした。お散歩がてら、本屋さんやスーパー、成城石井などを覗いてぷらぷら歩き、近所のカフェで一休みしました。

 

今年も残すところ、あと二日。いろいろあったな…。忘れられない一年でした。

 

喉が渇いてたのでアイスカフェモカ。

お正月休みに備えて、豆も挽いてもらいました爆笑

 

それではおやすみなさいスター