ついにロバートヤングとのジョイント! | Dai-Kakusei

Dai-Kakusei

目覚めの時です。

覚醒と言います。

いろんな事に疑問を持ってます。

段々と答えが見つかってきました。

大覚醒です。

一人でも多く、覚醒しましょう!!!

 

 

 

 

おそろし〜 :(;゙゚'ω゚'):

 

アーディス医師の動画ですが、アーディス医師がよくトピックにしてる製薬会社の糖尿病/肥満の薬でデンマークの会社が作ってるオゼンピック(またの名をウゴービ)というのがあるんですが、この薬は上の写真の右(左は、アーディス医師・笑)のアメリカドクトカゲの毒を使ってるんです。

 

 

この生き物は、砂漠に住んでいるため餌がないことから、自分の毒で消化がされないように食物を保存する事ができるのです。

 

しかし、これが人間に適用するのか?

 

人間が使ったら、一週間も胃に食べ物が残っていて(胃が麻痺する)、激しい嘔吐があるそうです。

この生き物に噛まれた人が亡くなったそうです。

 

この話題は、アーディス医師が何度もやってるんですが、この動画の中で話しているのが、ロバートヤング医師(身体をアルカリにする事を主に主張して、5Gと毒チンの関係について調べている)がようやく同盟になりましたね〜

 

別の動画では、ロバートヤングがニコチンを服用して、よく眠れたという感想をアーディス医師にしたというのも興味深かったです。

 

もう、今の段階で代替メディアで活躍してる、ほとんどの医師がアーディス医師のニコチン説を肯定するようになりましたね。