膠原病内科の通院が終った。

また後から病院に行くけれど。

 

膠原病と線維筋痛症が関係あるかは

別の記事で、書くね。ポ多美んへ。

 

病院に着いたら、吐き気とめまい

ブッ倒れそうになり、気分が悪くてたまらず

歩けない、立てない等の症状がバーンと出た。

 

 

膠原病の方は全開の通院で、病院の不手際にて

翌日、病院から謝罪の電話があったりで

 

血液検査の結果が随分と前のものとなってしまった。

 

それより何より、この絶不調さを見た医者が

全ての症状がうつ病の悪化で

精神科の薬が全く合っていないと言われた。

 

 

だから

精神科に通院しても無駄だと話をした。

 

2回連続、通院しても

質問したとしても医者はなにひとつ一切言わない。

 

 

2回目の通院は診察中に3回倒れても

ただ眺めるだけ何一つ言葉はない。

 

3回目に倒れた時にさすがに看護師が

ぼくを起こそうと介助してくれていたら

 

 

看護師に向かって

「介助するな!!」と怒鳴って

診察室から出て行ったと話した。

 

 

そして翌朝になると指定薬局に

朝一番に電話をして薬を半分返せと連絡があり

薬剤師から電話があった話もした。

 

 

薬を半分返せとは何事かと薬剤師が思い

私が病院に問い合わせたら

折り返し先生に確認して電話しますと言い

結局電話はないままだった事も。

 

 

 

昨日、同じ総合病院の消火器内科の通院で

 

今の体調の絶不調さは

うつ病の悪化によるものと

ストレスが原因だと言われたと伝えた。

 

 

 

膠原病の医者は

 

「医師免許上、それNG!

俺から言わせてもらうと医者がうつ病だとしか思えない」

 

とまず言った。

 

 

「精神科医が患者を悪化させてどうしようもない。

精神科の薬が合っていないのも消火器内科の先生と同じ意見。

精神科を変えるしかない」

 

と言われた。

 

 

うつ病と診断されて20年だが

こんなに苦しい物とはしらなかった。

 

 

歩けないのもうつ病の症状とは。

 

 

だから昔付き合っていた彼氏がうつ病になり

私もうつ病だったが、彼が言う症状を

あの時、もっと理解してあげれたとしたら

どんなに良かった事かと思った。

 

 

 

こうしてブログを今は書けているが

帰宅してあまりの気分の悪さで1時間位動けなかった。

 

 

 

ストレス発散するように消火器内科でも言われたが

私はストレス発散する時間すらないと言った。

 

 

「そうだよね。粘り強いからな。

こんな状態でも入院しているお母さんの事で

必死に動いているままだよね?」

 

 

「勿論」

項垂れて椅子に座れずしゃがみ込み

頭を下げた状態で答えた。

 

 

弟夫婦が原因で過度のストレスで

4~5日で体重が14キロ落ちたりあったが

 

そんな中、精神科医がどうしようもないと医者がいう。

 

 

八方塞りだという医者に

私には弟夫婦に関して最強な助っ人が出来たと話した。

 

実はこの、最強な助っ人について弟の妻に

情報が回っている可能性があるというのは察してはいる。

 

 

そんな事よりも、心が苦しい方が楽だが

こんな体調の悪さがうつ病で出るとは驚くばかり。

 

 

かなり体が苦しくてたまらない。

 

 

膠原病の全身の乾燥も悪化していると言われた。

 

 

膠原病主治医は人と話すのが大嫌い。

 

医者になった理由が人と話すのが嫌だから

面接の無い職業が良いからというもの(笑)

 

 

ところが凄い笑顔の今日。

 

プライバシーを守るために詳細は書けないが

 

「〇〇っち?(医者にニックネームをつけて呼んでいる)

幸せですな?そのうち、大講演会でも開いて

大勢の前でいっぱい喋りまくる日が来てもおかしくないね!」

 

 

「あはははは!!」

 

 

「わっ!笑った!!初めて!」

ととても驚き言ってしまった。

 

しかも

「確かに大講演会でも開いて

今だった人と話す事が出来るな」

 

とも言うので気分は悪いが

私はとても嬉しくなった。

 

 

私の診察に特別時間を裂いてくれるし

医者にとっては本当は昼休み時間なのだが

お昼ご飯を食べる前に診てくれている。

 

以前

「〇〇っちって、私と沢山話してくれるよね。

嬉しいけど、私を人間と思ってないよね?」

 

ときいた事があった。

 

 

ベストアンサー

 

「正解!医者としては勿論、人間だと思ってる。

でも、たんちゃんは

俺にとって特殊で人間じゃないんだな

 

 

ありがとう!!おめでとう!!

あたくし、人間ではございません!

しいて言えばナマケモノ!あははは!

 

でも私も〇〇っちを

人間と思っていない!!

あはははは!

 

と言った事があった。

 

 

医者のベストアンサー吹きながら言った。

 

「やっぱり俺を

人間と思っていなかったんだ!!」(笑)

 

 

いいなぁ。幸せいっぱいで良かったなぁ。

 

 

 

 

 

 

私が書いた線維筋痛症の本を買って下さるみなさん

本当にありがとうございます。

 

今は電子書籍ですが、3ヶ月位後には

紙の本の出版予定です

 

みなさん宜しくお願い致します。

線維筋痛症の理解者が1人でも増えて欲しいです

 

難病リアル: 私は勝つために、線維筋痛症に選ばれた

 

難病リアル: 私は勝つために、線維筋痛症に選ばれた

 

Kindle版

¥890¥890い致します。

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の関係でコメントが見えず

まだ公開出来ていない方ごめんなさいね。

 

コメ返も遅れたり出来なかったりでごめんなさいね

 

 

 

みなさんにとって楽しい1日でありますように。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へi
にほんブログ

 

線維筋痛症ランキ