今日も最高に絶不調!

 

1番苦手な微熱37.5℃。

なかなか止まってくれない咳。

 

膠原病の乾燥で喉と食道と目が痛く

首を締め上げられる強烈な激痛もある。

 

 

線維筋痛症は膠原病に比べると楽な方。

 

 

明日、線維筋痛症の本の出版の最終打ち合わせがある。

 

 

だから再度、原稿の読み直しをしているのだが

目が痛くてよく見えないのでなかなか進まない。

 

 

万全な状態で話し合いに挑みたい。

4年前に書き終えている本だ。

 

 

今日も雨で今洗濯機で回しているのが終ったら

3回分の洗濯物をコインランドリーで乾かそうと思う。

 

 

しかしコインランドリーはさぞかし多いだろう。

 

 

かなり久しぶりに自分の事が大嫌いだと思っている。

 

生きていれば誰しもが

自分の事が大好きだったり、大嫌いになったりするだろう。

 

 

特別それに対して何かしようなどは全くない。

それこそ波があるから。

 

 

波かぁ、海をみたいな。

 

 

膠原病による喉と食道の渇きで物凄く痛いし息苦しい。

首を締め上げられる強烈な激痛も止まらない。

 

 

とにかく何かを飲みながら

手や腕で喉と食道を押させていないとあまりにも苦しい。

 

手がつかれる(笑)

 

 

シャワーを浴びたら左の肩が盛り上がっていて

腫れているのか何なのか分からないまま。

 

こぶのように感じる部分もあるが

多分、筋肉だとは思う。

 

そんなに左手の筋肉を使うような事はしていない。

 

 

手が届かない所の痛みやかゆみは

一人暮らしとなると大変だ。

 

 

湿布貼りは随分としていない。

 

訪問看護の支援が受けれていた時は

毎回首からお尻まで貼ってもらっていた。

 

 

それすら懐かしいなと相当昔のように感じてしまうが

失神ばかり繰り返していると時間の空間?が

分かりにくくなる事が結構ある。

 

 

結構、着込んでいるが悪寒が始まった。

 

友達がプレゼントしてくれたポットでお湯を

沸かし始めた。

 

 

ハマっているほうれん草のポタージュを飲み

体を温める作戦。

 

 

 

ほうれん草のポタージュは

製造会社が異なる分、種類が多い。

 

圧倒的に多いのはコーンスープだと私は思う。

 

 

え?何の違い?と確認する事が多い。

 

 

ストーブの前でほうれん草のポタージュを飲んでいる。

 

 

私は体調が悪くなると猫舌になる。

これは何なんだろう(笑)

 

 

今日は入院している母の窓ガラス越し面会さえ

出来ればいいとしよう。

 

 

悪寒がとまらず体が震える。

 

ベットへGO!

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【通算6年楽天グルメ大賞】最高級 黒毛和牛 A5等級 霜降り クラシタロース スライス 500g【 あす楽 送料無料 ギフト 牛肉 すき焼き 和牛 しゃぶしゃぶ お肉 お中元 内祝い プレゼント 取り寄せ 肩ロース グルメ 食べ物 母の日 父の日 敬老の日 御中元 お歳暮 御歳暮 】

楽天市場

 

${EVENT_LABEL_01_TEXT}

  別のショップのリンクを追加・編集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の関係でコメントが見えず

まだ公開出来ていない方ごめんなさいね。

 

コメ返も遅れたり出来なかったりでごめんなさいね

 

 

 

みなさんいつも、ありがとうございます。

 

 

 

 

みなさんに幸せが降り注ぐ1日でありますように。

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ

 

線維筋痛症ランキ