午後の2時から

私の1日が始まったと考える事にしたのですが

気付けばもう夕方の4時半過ぎ。

 

私が描いていたルーティンのように

過ごすことはできていない。

 

 

でも指定薬局に薬を取りに行き

ついでにトライアルでお得な買い物が出来た。

 

保険関係の封筒を1つでも片づけようと

保険会社などに電話していたら

物凄く時間がかかってしまう。

 

 

しかも母の病院のソーシャルワーカーは

保険会社に全て怪我などの情報を送ったと言うが

保険会社はないと言い出し

 

この両者に何度電話した事か。

 

 

 

因みに今は折り返しの返事待ち中。

 

 

こんな筈じゃなかったのになと思う。

 

 

線維筋痛症の本の出版予定で

近々打ち合わせがあるので原稿を読み返していた。

それが一時中断となったわけである。

 

1つの保険について平均1時間半は

時間がかかり膠原病が原因で声が出なくなってしまう。

 

だからノンアル、氷水などガブのみ。

 

 

相談支援専門員の方に

1度お手伝いしてもらったのですが

それでも1時間かかり大変な作業なのです。

 

 

 

あっ、目の前にルマンド(チョコレートのお菓子)

一口食べておいしい!

 

日が明るいうちに外に出たい。

 

よし外に出てみよう。

 

夕方からが私の1日のスタートとしよう。

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【通算6年楽天グルメ大賞】最高級 黒毛和牛 A5等級 霜降り クラシタロース スライス 500g【 あす楽 送料無料 ギフト 牛肉 すき焼き 和牛 しゃぶしゃぶ お肉 お中元 内祝い プレゼント 取り寄せ 肩ロース グルメ 食べ物 母の日 父の日 敬老の日 御中元 お歳暮 御歳暮 】

楽天市場

 

${EVENT_LABEL_01_TEXT}

  別のショップのリンクを追加・編集

 

 

 

 

 

 

 

 

少し昼寝をしていた。


 

膠原病の悪化で喉と食道が痛くて

喉を締め上げられる強烈な痛みが

寝起きと同時に始まり苦しくてたまらない。

 

 

私は5分前まで怒っていた。

 

相手は医者で電話で話していたが

あまりにも理不尽過ぎて怒りが募ったのだ。

 

しかしその5分後の今は怒りなど全くない。

 

 

私は頭の切り替えが早いタイプで

人間関係の悩みはみんなつきもので

友達からどうしたら

そんなに頭の切り替えが出来るのかと聞かれる。

 

 

コツ?として言えるのは

一切、その事について考えないようにするから。

だから怒りも何もなくなる。

 

同じ時間を過ごすのなら

楽しく過ごした方が余程いい。

 

 

友達はたった5分で切り替えるだなんて無理という。

 

 

私の場合、人生そのものが

あまりにも型破りすぎるため

そうでもしないと

生きてこれなかったというものがある。

 

 

別の友達はママ友関係で悩む事が多く

紙に嫌だった事を書いて燃やして捨てる

という方法をとるひとがいる。

 

 

みんなそれぞれ自分に合った対処法をみつけるんだと

ある意味感動してしまった事もある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の関係でコメントが見えず

まだ公開出来ていない方ごめんなさいね。

 

コメ返も遅れたり出来なかったりでごめんなさいね

 

 

 

みなさんいつも、ありがとうございます。

 

 

 

 

みなさんにとって楽しい1日でありますように。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ

 

線維筋痛症ランキ