AliExpressの新学期応援セールで購入してまだ届いていないものも少なくなってまいりました。
今回届いたのはケーブルとイヤーピースが2つずつ。
まずはケーブルから。ケーブルは以前にも紹介したことがあるのでサラッと行きます。
NICEHCK JIALAIのQDC端子のもので4.4mmのものを2本買いました。黒い方は以前も購入したJLDT2。一番素直な鳴りをするOCC線ということで高音がきついと感じるものに使おうと購入。
もう一つの銀の方はJLY3で銀メッキOCC線。こちらは逆に高音がさみしい、元気がないものに使おうと思って買ってみました。
さっそく銀をKiwiEarsのDolceに、黒をKZのZAXにつけてみましたが・・・そんな気がする程度で大きくは変わりませんでしたね。音質の変化はケーブルよりもイヤーピースのほうが大きく変わるかな。それよりも4.4mmのバランス接続ができるケーブルが増えたのでイヤフォンが20個を超えた我が家では重宝するでしょう。
NICEHCKのJIALAIシリーズは耳に当たるところがストレートケーブルになっていて耳周りでゴワゴワしないのでお気に入りでありおすすめ。
OCC線の黒、銀メッキOCC線の銀、そのミックスの茶(JLH2)と三種類持ってますがどれもお気に入り。
NICEHCKのケーブルは他に赤いRedAG、真っ白なSnowWings、15周年福袋で買ったDuskAGを持っていますがどれも耳のところがストレートなので大変使いやすくていいです。NICEHCKさん、いつもお世話になっております。この前のStringSnowも最高でした。
というわけでケーブルを買ったNICEHCKさんから、イヤーピースも2セット買っちゃいました。
NICEHCK P03という透明液体シリコンイヤーチップをなんと2セットも!
AliExpressのよりどりコーナーにいつもあるせいでいつ買おうか迷っていたものなんですが、今回のセールでなんと、こんな値段で買えることがわかってしまったのでつい欲張って2セット買ってしまったのでした。
まさかの42円。Xでその紹介投稿を見たときは嘘だろって思わず口に出してしまったくらいの衝撃のお値段。とれふるさんありがとうございます。いつも情報参考にさせていただいておりますm(_ _)m
早速取り出してみましたがなるほど、軸が太め。
ちょっと大きめに見えてもしかして失敗したか?とこのときは思っていました。これはMサイズなんですが、いつも使っているものよりワンサイズ大きく見えるんですよね。
実際にTRNのT-ear Tips Mサイズと比べてみるとこんな感じ。明らかにおおきい。
開口部も大きいので音抜け感はとてもよさそうですが。
どうかなーと思いながら再評価をしようと最近よく聞いているKZ ZAXに装着。
うーん、悪くないんだけどちょっと耳に深く刺さった感じしなくてグラグラする感じがちょっと不安。
あんまりいい感触がしなかったのでZAX以外に色々試してみたんですけど、このP03、ノズルが長いタイプには相性が悪いようです。もちろん私の耳での話ですよ。
逆にこういったStringSnowみたいな短ノズルのものに抜群に相性が良いみたいでそれらにつけてみたところ密着感よし、低音抜けなし、音抜け感よしとなかなかいい感じに使えそうなことがわかりました。
いいかも~
2セット買っておいてよかった。実は今、これを書きながらとあるイヤフォンを試しているのですがそれにもつけています。短ノズルだったのでいけるかなと試してみたらバッチリ。いいイヤーピースを激安中の激安で買うことができてラッキーでした。
ま、いいことだけではなく悪いこともあって・・・
なんかちょっと引っ掛けたら破れてしまいました。とても薄いので取り扱い注意ですね。
NICEHCKのケーブルとイヤーピースの紹介でした。
ちなみにセールで買ったもので紹介していないのはあと2点。一つは既に届いていて先程も書きましたが現在テスト中。そしてもう一つはイヤーピースなんですよね。今回のケーブルと一緒にイヤーピースも一緒にまとめたかったのですがまだ中国にいるみたいなので諦めてあとにすることにしました。はよこい。