また新しくイヤフォンが届いたのですが、まだ全然聞き込めていないので今日は箸休めのお話。

 

ブログを書く時に画像をアップロードすることが多いと思うんですけど、アメブロって画像サイズが最大3MBなのでこうなっちゃうこと多いと思うんですよ。

 

 

こういう時どうしてますか?画像ソフトで変換とかそもそも大きい画像は撮らないとかあると思うんですけど、かなり簡単に画像を縮小する機能があるんですよ。

 

Windowsの方限定になってしまうのでMacintoshやスマホで投稿している人には参考にならなくて申し訳ないんですけど、Windowsにはこんな純正ソフトがあるんです。

 

Microsoft PowerToys

 

これをインストールして起動するとこんな画面が出てきます。

 

 

この中の「Image Resizer」という機能をオンにすると、右クリックにこんなメニューが追加されます。

 

 

大きすぎる画像を右クリックするとこんな画面が出てきて

 

 

サイズ変更を押すだけで

 

・リサイズ前

 

・リサイズ後

 

こんなに小さくなるんですね。

 

これ、いつでも使えるので、画像をアップロードするときに「あ、この画像、3MB超えてる!」となったらアップロード時にすかさず右クリックリサイズ、そのままアップロードとかなり便利なソフトなんです。

 

複数画像を選択した状態で右クリックすれば全てに適用されますし、私は1024×640にしてますが、もっと小さくてもいいって人は自由に大きさを設定できます。

 

意外と知らない方もいるということなので紹介してみました。

 

ちなみに画面のスクリーンショットはこれまたWindows純正のSnipping Toolが便利。自由に切り取れるしウィンドウまるごと撮ることも出来るので便利です。

 

ほんの小ネタでした。

 

ちなみに新しく届いたイヤフォンはKiwi Ears のCadenza。聴きながら書いてますが、これ、なかなかいいかもしれない。