6月だというのに、梅雨中だというのになんなのこの暑さ・・・13時現在、こんな気温になっております。

 

 

中断が外気温。測定部を外に置いてあるのでガチ現在の気温です。

上段は室内で27.2度。4月とかだと暑く感じた温度なんだけど、今は涼しく感じるのはいったいなぜ。

 

さてと、こんな夏みたいな気温の中でおてがるーむはどうなっているのか。30分前にブロワー、ファンともに回して冷やし始めたのですがどうなっているか確認したいと思います。

 

エアコンから吹き出る風の温度はこんな感じ。

 

 

外気温33度なのに結構頑張っていると思います。

 

では、気になるおてがるーむ内の温度公開!

 

 

左から下層、ブロワー吹き出し口、ファン吹き出し口、上層の温度が表示されています。

 

おてがるーむ内にこのBlogを書きながら20分ほどいるのですが、なかなか快適に過ごせています。今までだったら20分中にいるだけで30度を超えて扉を開けないと死にそうになっていたのに今年は十分に冷やされているためめちゃくちゃ快適。

 

と、書いているうちに記録更新。

 

 

ちょっと寒くなってきたまである。

うん、真夏日にこれってことは自信を持って言えますね。

 

 

おてがるーむ冷却計画2025、大成功!\(^O^)/

 

 

ブロワーとエアコンの吹き出し口の位置の微調整がまだ終わっていないのですが、今の状態でここまで冷えるのなら十分に感じます。ま、微調整はするんですけどね。

 

今年の分の改造でどうなったかの結果報告でした。

 

って書いているうちに写真は撮りませんが23度代突入。冷えすぎ。おてがるーむ外(室内)が26.9度なのに中の方が冷えるなんて2年前には考えられなかったな。