毎年夏になると広告などでよく見かけるようになる冷風扇ですが、皆様どのような印象をお持ちでしょうか。

 

・全然冷えない

・エアコンの代わりにはならない

・買わない方がいい

・詐欺でしかない

 

冷風扇のレビュー欄はこういったものばかりなのですが、なぜそんなレビューばかりなのか?

 

エアコンみたいには冷えないからなんですね┐(´д`)┌

 

エアコンや扇風機の代わりに使おうとすると逆に不快になるんですよ、冷風扇って。

使えば使うほど湿度が上がるし、出てくる風も冷風とはほど遠いぬるい風。当然室温なんか下がらないし思っていたのと違う、詐欺だ!と言う人が多い理由はわかります。

 

そんな大変評判の悪い冷風扇なんですが、エアコンや扇風機の代わりに使うのではなくて、それらの補助に使うようにすると大変快適だったりするんですよ。

 

 

はい、こちら、冷えないくせに高いと悪名高い「ここひえ」のR4です。

これね、色々売られているクソみたいな冷風扇の中でもちゃんと冷える方なんですよ。

 

 

室温25.7度、湿度47%の私のお部屋で作動させると、約21度の冷風がでてきます。

全然冷えないっていう話とは違いますでしょ?湿度がこれくらいだと冷えるんです。

 

ここで過去に買った冷風扇も紹介。

 

 

画像左の冷風扇は全く冷えないゴミでした。フィルターの枚数が少なく、しかもミストを当てる構造で気化熱なんて期待できない、酷い構造でした。

あまりにも冷えないので逆に冷風扇に興味がわき、画像右側のここひえR3を試しに買ってみたらちゃんと冷えたことからR4はもっといいに違いない!と買ってみた、そういう流れでした。水を蓄えたフィンに風がしっかり当たる構造になっていると冷えるみたいですね。

 

そういう構造になっているので真夏の湿度が50%だとか60%だとかの無茶苦茶湿度が高い状態だと蒸発が滞り気化熱が奪われにくくなって全然冷えなくなります。だめじゃないか!そう思いますよね。

 

エアコンが効いた部屋の中で使えばいいんです。

冷房運転や除湿運転をした部屋だと湿度が下がるのでその中で使えばいいんです。

 

 

冷風扇だけで使おうとするから全く冷えないだけで、ちゃんと環境を整えてあげれば快適に使えるので悪くないですよーって。冷風扇はいいですよーって。

 

なぜこんなことを言い出したのかというと、ヤフオク!やYahoo!フリマに格安で大量に放出されているのを見かけたからなんです。

 

 

 

大体3000円から安いものは1000円なんてものもあってニヤニヤ。

恐らく全然冷えないこんなものいらないキェ━━━ヽ(゜Д゜*)ノ━━━!!ってなって出品しているんでしょう。ありがたい。

 

めちゃくちゃ安く出品してくれてるので買ってみるのもいいんじゃない?とオススメしてみます。

 

ちなみに水タンクが左側になったR4から上のモデルを買うのがいいです。R3でも一応冷えるしめちゃくちゃ安いものが多いので悪くはないのですが、R4からファンがシロッコファンに変わったので動作音が静かになったし吹き出し口が狭くはなりましたが、その分風が遠くまで届くようになりました。R3も持っていた私が言うんだから間違いない。

R4から上はほぼ変わりないのでどれを買ってもいいと思います。

定価で買うのはちょっとアレだなぁ・・・さすがに1万円の価値はないと思います。

 

なんだか勢いだけで書いてしまったのでまとまりのないですが、つまりいいたいのはここひえが安く売られているので夏を快適に過ごしたい方は買ってみたらいかが?っていうお話でした。

 

試運転で先ほどから動作させているのですが、寒い:(;゙゚'ω゚'): この風が夏も出てくれればいいんだけどな・・・