先日購入した8インチタブレットに「デジタル時計化計画」というアプリをいれて壁掛け時計として使い始めたものの、アプリがガシガシ落ちてしまってどうしようとなった事件の続報です。

 

その後も落ちまくるのでついにストレスで爆発。とある行動を起こしてスッキリしていたところ見つけてしまいました。見つけてしまいました(大事なことなので二回)

 

 

 

EMUIのVersion、まだあげられたのかよっ!!!

 

 

普通に「更新の確認」押したら最新版って出てた癖に、右上の…メニューから「最新の完全パッケージをダウンロード」を選んでみたら新しいVersionが出てきちゃった。

 

さっそく更新しようとしたらこの画面でストップ。

 

 

何事かと思ったら更新ファイルがでかすぎて300MBくらいメモリの容量が足りないと出てきた。時計アプリとGoogleフォトしか追加していないのにずいぶんでかいアップデートファイルだなと確認したら2GB以上あったみたい。

 

Googleフォトを削除してから再挑戦してみたら無事更新完了。

 

 

EMUIが5.1から5.1.3になりました。

 

ということで恐る恐るデジタル時計化計画を起動して様子見。

 

 

一時間経過・・・あれ、落ちてない

二時間経過・・・え?落ちないの?('A`)

 

五時間経過・・・・・・落ちてないじゃん( ゚д゚ )

 

 

どうしよう:(;゙゚'ω゚'):

 

 

なおって喜ばずに困惑する私。はい、またやらかしたみたいです。

冒頭に書きました「とある行動を起こしてすっきり」と。

 

 

追加のタブレットを買っちまったんだよぅ_| ̄|○

 

 

だって割引クーポンが昨日までだったんだもん、Android7で8インチで2000円しなかったんだもん(>_<)
 

自分で思っている以上に私はせっかちなのかもしれません。あとストレス耐性皆無。

アプリが落ちまくることに耐えられなくて買っちゃったのに、もう新しいのはいらなくなってしまいました。喜ばしいことなのに素直に喜べない。先日の壊れたリモコンをなおしてしまった事件再来ですわ。もうやらないって誓ったのに・・・

 

仕方ないので届いたら利用方法を考えましょうか。8インチタブレット3枚か・・・いらねえwww

 

まぁ、それぞれOSが違うので(iPlay 60 mini Pro: ALLDOCUBE OS 3.0、MediaPad M3 Lite s: EMUI 5.1.3、今回買ったもの: 素のAndroid7)色々遊んでみましょうかね。

 

 

( ´Д`)=3 ハァ

 

 

いらなくなったスマホやタブレットを時計として使うなら「デジタル時計化計画」オススメ!

今回EMUI5.1.3で安定して動くことが確認できましたので古いHUAWEIの端末で試す方はこのヴァージョン以上で使うのがよさそうですyo!

 

 

壊れたものの代わりを見つけてから直すことに定評のある私の失敗談でした。