「あとで振り込みしないといけないんだけど忘れそうだからどこかにメモしなきゃ」

 

そういう時、どこにメモしますか?

リマインダーに登録する、手帳に書く、目に付くところに付箋を貼る、色々方法あるとは思うのですが、私、とてもいいアプリを使っているので皆さんにも紹介します。

 

ロック画メモ

 

どういうアプリなのかはまずはメモしたものがどういう風に表示されるかをまず見せちゃいます。「振り込み忘れない」とメモしてみました。

 

 

スマホの電源を入れたらこの画面が出てきます。振り込みすることを完全に忘れていたとしてもスマホは絶対に1日に何度もみるのでこの画面を何度も見て嫌でも思い出せるんです。

 

すごくないですか?

 

スマホを持ち歩かない、そんなに見ないって人には全く役に立たないアプリなんですが、どうです?「これはよさそう!」そう思った方、けっこういらっしゃるのではないでしょうか。

 

設定画面はこんな感じで、メモを表示する場所の選択(ロック画面、ホーム画面)、メモの位置、文字の大きさ、フォントの設定ととてもシンプル。

 

 

私はロック画面だけに表示していますが、ホーム画面に表示したい方はアイコンをよけた状態にしてメモが表示する列をあけておけば常にメモが表示されるので強力なリマインダーになると思います。

 

メモを登録する時はロック画メモを開いたら出てくるこんな画面にさっとメモするだけ。

 

 

右上のチェックマークを押すだけで終わり。

あまりにも便利なので、ホーム画面の一番おしやすい所にロック画メモのアイコンを置いて使っています。

 

 

他にも色々ロック画面にメモを表示するアプリがあって色々試してみたんですが、ロック画面に出てくる通知領域?とかぶらずにシンプルに使えるのはこれ。めちゃくちゃお勧めです。

 

ロック画メモのおかげで最近忘れ物が減りました。オススメですよ!(iOSにも似たようなのあるのかな?)