今日はおてがるーむの改造でも怪しい中華イヤフォンのレビューでもなく、PCデスクに設置してあるスピーカーのお話。

 

私のPCデスク、32インチのモニターを2枚どーんと置いているのでよくある位置にスピーカーを置けないんです。なので、なんとか工夫してスピーカーをこのように設置していました。

 

 

このスピーカーはJBLの104-BT-Y3というもので、かなりいい音がして気に入っています。ウーハーとツイーターが同軸に配置されている珍しいタイプのスピーカーで、2万円くらいの比較的安い方なのですがオケもポップスも上から下までバランス良く鳴らしてくれてとてもオススメ。マジでオススメ。

 

 

そんなスピーカーを高床式ベッドの下に横にして吊すという超変則的な設置方法。かっこ悪いですが、これはこれで問題なく使えていました。

 

こんな置き方になったのはこれの前に使っていたFOSTEXのPA-3の時に変な置き方をしていたのでその延長上に考えたらこーなった感じでした。

 

その時の様子↓

 

変な置き方でもとりあえず満足していたはずなんだけど、先日深夜、急に思いついてしまいました・・・

 

「もう5cm高さ下げられるんじゃね?」

 

思いついちゃったんだから仕方がない。Amazonで、思いついたアイデアに必要なものを注文し、足りないものを100均に買いに行き揃えたものがこちら。

 

 

ダイソーでコードチューブ、二重リング、Amazonでチェーンを買ってみました。今までのステンレスバーの代わりにチェーンで吊し、二つのチェーンの間を二重リングを使って短いチェーンで繋ぎ、傷がつかないようにコードチューブで巻いてみる、そんな計画でした。ちなみにチェーンはAmazonにあったこちら。

 

 

 

 

準備は出来た、ということでまずはチェーンをニッパーで切る、切、、切れ・・・

 

「チェーンかてえ!」

 

なめてた、チェーンはニッパーでは切れない(´Д`)

ここで計画は頓挫か?となりそうだったんだけどリューターを持っていることを思いだしたのでそれを使って切ることに。

 

 

一生使うことないと思っていた切断砥石をセットしてカット。かなりめんどくさい作業だったので、短いチェーンで左右を繋ぐのはこの時点で諦めて4本のチェーンを切り分けた所で仮組み。

 

 

こんな感じにセットしてみて、あとは写真にも既にセットしてありますが左右をストラップで結んでやってみることにしました。

チェーンの周りにスピーカーの傷防止にコードチューブを使う予定で作業を進めていたのですが、思いついて今まで使っていたウレタンバンパーを試しにつけてみたのがこちら。

 

 

ださかった(笑)やってみたけど予想以上にあれだったので却下。ステンレスバーの時はうまいことはまっていたから綺麗にみえたけど、チェーンにはうまくはまらなかったから無理矢理ストラップで縛ってみたんだけどダメでしたね。

 

あー、今書きながら思いついたんですが、チェーンを通せるシリコンチューブでも良かったかもしれない。まぁ、出来上がってからこれ書いてるので今さらなのでやりませんけど。

 

そんなわけで完成した姿がこちら。

 

 

ちょっと不安定にみえますが、これでなかなか安定していてちょっとの揺れでは落ちないできあがりになっています。「もう5cm下げられるんじゃね?」という目的はちゃんと果たせて、比べるとこんな感じ。

 

 

まだスピーカーの中心(ツイーターの位置)が耳の高さよりも高い所にありますが、スピーカーを下に傾けているのでだいぶいい感じになりました。こうやって試行錯誤しながら作業するの好き。

夜中に突然思いついたアイデアだったけどうまいこと形になって良かったです。

 

スピーカーの取付位置を下げるために頑張った、そんなお話でした。