洗濯機の排水ホースとファンを利用してエアコンから冷風を導いてあれこれがんばったおてがるーむ冷却計画。まだ終わりません。欲が出てきました。もっと冷やすのだ!

冬の間に、何点か改善できそうな所を思いついていました。

  • ホースが長く、太いのでおてがるーむに届く前にぬるくなっているのではないか
  • USBファンが一台残っているしおてがるーむにはまだ穴が一つ残っている。有効活用できるのではないか。
というわけでそのアイデアを活かすために買ってみました。
 
 
 
届いた。
 
今回はこの届いたサクションホースに、かなり前にエアコン室外機の補修をした時にあまった配管化粧テープを巻いて少しでも断熱できるようにし、現在利用している配管には、あまっていたUSBファンを取付、こちらに強力な12Vファンを使います。
 
まずはファンとホースを取り付けるために一工夫。
 
 
ホース内径とファン吹き出し口外径がどちらも25mmでぴったりでそのままだとハマらないので、熱湯で温めて柔らかくしたらハマるんじゃないかとテスト。
 
 
だめ、失敗、はまらない。
 
食品輸送にも使われるサクションホースなので熱に強く全然伸びませんでした。なので力業。
 
 
切れ込みを入れ、ワイヤーで固定しました。
 
 
おてがるーむ天井に差し込んでみた所まさかのぴったり!(いや、事前に調べていたのでこうなることはわかってましたが)
エルボーなしで隙間なくぴったりはまりました。今までの緑ホースをおてがるーむ入り口から奥の穴に移動、手前側に今回のホースを差し込みました。

そして、おてがるーむからエアコン吹き出し口にホースが届くように設置。
 
 
部屋の中にホースが配管してある家なんてそんなにないでしょうねぇ。
 
 
(奥が今回取り付けたホースで手前が今まで取り付けていたホース)
 
吹き出し音が目立つくらい強い風になりました。ホースが細くなったおかげでしょうか。ただ、風の温度はあんまり変わらないかも。
 
 
 
 
エアコンを最強にして、今回の新しいホースに取り付けた12Vファンと、今まで使っていた緑色の洗濯機ホースに取り付けたUSBファン同時に動かしてしばらく経った様子です。左がおてがるーむ内、右が室内です。気温は23度でした。
まだ気温が低い時期なので劇的には冷えていないのですが、湿度が10%低いのがなかなかいい感じです。おてがるーむで何も対策しないと楽器の練習をしているとあっという間に湿度が80%とかになるのでいい傾向だと思います。
 
去年冷却計画を始めて完了したのがもう夏も終わるという時期だったので今年は夏前にできてよかったです。大嫌いな夏が来ると思うと憂鬱なのですが安心して迎えられそうです。
 
本格的な夏に入ったら今回のダブルファンがうまくいったのかどうかの結果報告します。お楽しみに。